表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

(県外)稲川工業設定資料

多少ネタバレを含みます。

 秋田県のバスケットボールが非常に盛んな高校。過去に40を超える全国優勝を成し遂げていることから、高校バスケをしている者でこの高校を知らない人はいないというほどの強豪である。毎年、強豪を集めて稲川カップと呼ばれる大会を開催している。町全体もそのためかバスケット好きが多く、バスケットの町と呼ばれているくらいである。過去の実績から県外からの選手も多く、毎年のように優れた能力の選手が現れる。伝統のスタイルは粘り強く、無尽蔵とも呼ばれるディフェンスと素早いパスまわしのからのオフェンス。

 今年は平田に星野、苦竹と、全日本Jr.候補が多く揃う強豪。稲川カップではわずか1点差で白川第一高校に敗れ、準優勝に終わったが、全国ナンバー1クラスの実力があることには変わりないだろう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ