表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

第五話・再会の衝撃

 一部修正いたしました。(_△_)細かいところです

 はぁっ…はぁっ…

 広場に着いたころには、ラカは倒れそうになっていた。港町の広さを身をもって感じたからだ。無駄に広い、とラカは思い、眉根を寄せる。

 後は、話された通りだった。

 人が輪をつくって中心の一点を見ている。何事か囁いてはいるのだが、誰も近づこうとはしなかった。

 そしてその周辺は―美しい広場の面影すらなかった。周辺の木々は折れ、噴水の石は崩れ、さらには平和の象徴であるエンジェリックストーンと呼ばれる少女の像が、粉砕されていた。

 (やっぱり。イスターの魔法だ)

 そう確信したラカは、人込みを掻き分けてひたすら中央を目指した。


 そこに見えたのは―そこで何事も無かったかのように寝ているのは、紛れも無くイスターだった。額にかかる金髪が、風を受けて揺れていて、まるで時を超えたかのように、安心しきった子供っぽい顔だった。

 (イスター…。ほんとに懐かしい寝顔)

 そこでラカの疑問が頭の中でなり響いた。

 (今までどこに行ってたの?戦争は5年も前に終わっているのに)

 (イスター・アルーディ・カーミュラ!!)

 感慨にふけるラカが間近にいるとは露知らず、彼は目を覚ました―

 (何て言えばいいんだろう)

 そして、また寝た。ラカの心に風が吹きぬけた瞬間だった。

 「・・・」

 周りの人の視線が痛かった。間違いなくでしゃばりだと思われているのだろう。

 顔が赤くなるのが自分でも分かった。今すぐここから立ち去りたい気持ちと、イスターをひっぱたきたい気持ちが互角だった。

 彼は一度寝てしまえば、蹴飛ばそうが突き落とそうが3時間は絶対に起きない。唯一つの手を除いては。

 サラッ

 周りの観客にはイスターの反射神経がいかに良いかわかった。サラッのさの字が聞こえるか聞こえないかのうちに、ラカの出したものはイスターの手にあった。

 そして、一瞬起きた彼がまた意識を閉ざそうとする直前、ラカがそれを思い切り引っ張った。ぽん、という音を立てて青のりのびんのふたが外れた。

 「ッ?!…にすんだ!」イスターがぱっと目を開いた。

 その声にラカの手の力が緩んだ。彼の声はラカの記憶の中より高く、響かなかった。まるで女の子だ。

 「イスター?」放心したような自分の声。

 その力ない問いかけに、イスターの目の焦点があった。次の言葉はラカの心を打ちのめすには充分な効果があった。

 「ほえ?あんた、誰?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ