表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/14

No.2008.to understand each other

楽な環境 便利な状況

そんなもんが増える程 腐ってゆく 人間性って奴

発展に反比例していくのは なんで


騙して賺してデメリットは隠し通して

ここまで来てしまったんだよな


浸食され 危険地帯に成り変わった

いくつも いくつも いくつも


人は愚かにも 自ら壊してゆく

それが破滅への道だとわかっていながら

目先の利益ばかりに目を奪われ

その裏に潜む闇を無かった事にして来た


人は一人じゃ生きていけないなんて言うけど

どうしても どこまでも 孤独すぎる生き物であって

本当にわかりあう事なんて絶対出来ないんだけど

何でかな誰かと不思議とわかりあいたくて

わかりあってわかってもらってわかってあげたいって

なんでこんな事 思っているのかなんてわからない


それでもそうだとしてもそうじゃないとしても

嘘つきでも自己満足でも一人よがりだったとしても


何が正義とか悪魔だとか

良いとか悪いとか 真実とか欺瞞とか

そんな事は関係なくて 立っている視点の違いだけで


何でかな 人は愚かにも 自ら壊してゆく

それが破滅への道だとわかっていながら

目先の利益ばかりに目を奪われ

その裏に潜む闇を無かった事にして来た


僕もいつか無かった事になるのかな

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ