表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方であるbyナポレオン・ボナパルト

R15ではないですが、ちょっと理解が難しい内容です。

あくまで私の意見ですので、真に受けないでくださいね。


あと、一応問題が現代に残され続けたらの設定なので、もしかすると

解決してくれる救世主が現れるといいですね。

私は、日本をどんどん改革していった。国会はいつも満場一致で、誰も反対しなかった。


支持率は80%を超え、順調に進んでいた。



1,発電問題

これは簡単だった。まず、全国の電力会社に協力を要請した。次に地熱発電所と

黒潮海流発電を設置し、火力発電所や原子力発電所を取っ払った。これにより、石油石炭の

化石燃料や、核燃料のコストを大幅に下げることに成功した。


2,予算問題

一般会計と特別会計があるが、国民が知ることができるのは一般会計。一般は80兆円ほどに

対して特別は350兆円ほど、つまり約5倍弱のお金が不透明だった。そこで、一般と特別を

撤廃した。勿論国民に大公開。


3,年金問題

少子高齢化により、若者の負担がかなり大きかった。そこで、積立式に変更、1ヶ月10万円の

簡易化に成功した。つまり、いままで自分が払ってきた分+αのシステムだ。勿論公務員だけの増額も廃止した。


4,治安問題

犯罪は世界的に見てみると少ないが、それでも3、40年前と比べると、かなり増加していた。

私は罪を犯した時による罰金を全て10倍にし、殺人については財産を全額没収にした。

不法滞在者については、全国に警察を張り巡らせ、徹底的に追い出した。その子供はその子自身の選択ということにした。



「総理!」


「何かね、保井君?」

(保井君は私の秘書である。)


「韓国と中国が総理に対して話したいことがあると…」



漢字ばっかですいません。


意見なんかも、感想でお待ちしてます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 8年以上更新してませんが、もう更新しないっていうことですか?更新を楽しみにしてますよ!!
[気になる点] フィクションとわかった上で読んでも どうしても政策に無理があるし政治の本質を全く捉えられてないのが気になる
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ