表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/65

この時がずっと……

森の中を歩く帰り道。


美姫ちゃんと並びながら向かう村への歩幅は小さく、少しゆっくりだった。




「色々とびっくりしたね」


「うん……」


「雅人大丈夫?」 


「よく、わからない。でもたぶん大丈夫」


「そっか。私もそんな感じ」




ポツリポツリと言葉を交わしながら俺と美姫ちゃんは村との境の門を潜る。


声だけで2人して気分が沈んでいた。




「俺、答え間違ったかな…」




ずっと頭の中で反響する巫女様の声はいつもより冷たい。


たった一言がこんなにも考えさせられるとは。


美姫ちゃんは凹む俺の様子を見て意識して声を明るくしてくれる。


そんな優しさが心に染みると同時に虚しくなった。




「私も雅人と同じ考えだよ。だから大丈夫」


「うん。………美姫ちゃんに言われる大丈夫はなんか本当な気がして安心する」


「そう?でもあまり言わない方がいいかな?適当な奴って思われるかもしれない…」


「俺はそうは思わないよ。まぁ人それぞれだからどう思うかはその人次第だけどね」


「それなら私は、雅人が私に対して話す口調が安心する」


「どう言う事?」


「なんか優しく聞こえるの。私の勘違いかもしれないけど、雅人が友達と話す時やおばさん達と話す時とはなんか違う気がする」




美姫ちゃんは俺の方を向いて微笑む。


完全なる無意識だけど、それはきっと美姫ちゃんが特別だからだ。


嫌われないように知らず知らずのうちに柔らかい口調にしていたのかもしれない。


言われて初めて気付いた口調に俺は恥ずかしくなって顔が熱くなった。


美姫ちゃんにバレてからかわれる。


けれど嫌な気持ちにならないのは相手に片想いをしているのが原因。


腕で顔を隠し、俺は隣を歩く美姫ちゃんのからかいを食いながら着々と村の入り口へと進んで行く。




「そ、そういえば!一応護衛の延期とは言え武器取りに行くね!カルイの用事もまだ終わってないし!!」


「ふふっ、焦ってる焦ってる」


「美姫ちゃん……!」


「ごめんね。可愛くて」


「可愛いはちょっと」


「はいはい。雅人はかっこいい、かっこいい」 


「気持ち込もってないなぁ…」


「でも嬉しそうだよ?」


「………」




沈んだ空気が一瞬で無くなったのは良いことだけど、俺の心がもたなくなる。


例え美姫ちゃんが本心でなくてもかっこいいと言われたり、近くに来て顔を覗き込まれたりするだけで爆発しそうだ。


きっと俺はずっと美姫ちゃんに頭が上がらないのだろうな。


……叶っても叶わなくても。




「私も一緒に行っていい?」


「カルイの家に?」


「雅人に着いていく」


「それって昨日の俺?」


「うん」


「良いけど…」


「それは私の真似?」


「うん」


「似てない」


「似せたつもりなんだけど…」




俺達は目を合わせてまた笑い合う。


美姫ちゃんが俺の特徴を言って、俺がそれを否定しながら自分を教える。


こんな時間がずっと続いて欲しいと思うくらいに楽しく感じた。


しかし心の中は晴れない。


巫女様の言葉、そして何処かから感じる冷たい視線が俺の中に突き刺さっていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ