表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ノアの災歌  作者: 式式
淀み事件
6/28

デジタルミーム その五

真っ赤に染まった手を洗う

何もしていないのに、鉄の匂いに溺れる。

何もしていないから、その匂いに慣れていく。


 それでも男は微かに動きを見せ、絡められた体に力は無さそうだが油断はできない。警察機関に電話を入れ、学校側にも応援を呼ぶ。その後、被害者の女性の方へと足を勧めたのだが。

 その現場は凄惨足る光景で、首筋と背中から流れ続けるそれは、素人目から見ても重症だ。止血処置をしてはいるが、流れ続けるそれは縫合などの処置が必要だろう。針や糸はもちろん持っていないし、私は医者ではない、タオルでどうにか代用をしているが、溢れ出る血液は止まりそうにない。


 鋭い何かに裂かれたのだろう。

 血管は、肉は切り裂かれて現れていた。


 放心状態の彼は抵抗する事は無く、何か単語のような言葉を並べている。女性の首元を押さえながら、救急車の手配を片手間に済ませ、其の言葉に耳を傾けた。


「動け動け動け動け動け」


 目を見開き、唾液を飛ばしながら、成人男性はボソボソと言葉を続ける。

 耳元にはイヤホンが見えて、何か音楽らしきものを聴いているのが分かる。ただ、何を聞いているのか分からない。耳元からは音楽の気配は無く、ただ、そのコードは何処にも繋がっていない。抑えながら男の耳元からイヤホンを取った詩奈が、その先にあるはずの機器が無いと呟いた。


 スマホであれレコード機器であれ。彼はそういった持ち物を持ち合わせていない。

 男はその言葉を数分続けると、ふと言葉を無くす。


 そして、糸が切れた人形のように、グッタリと首を垂れた。

 その顔は、青白く生気が無い。


 不気味なほどに、それは死人に似ていた。


「……とりあえず止血中。生きてるけど、分かんない」

「アオ。タオルもう一個ある?」

「縛る?」

「それ用」

「了解」


 カバンからもう一つのタオルを取り出した。

 受け取った詩奈は手慣れた動作で手首を縛り上げ、その上に座る。そして自身のカバンからスマホを取り出すと何処かの電話をかけ、無関心の人々に少しばかり目線を投げた。


「どれくらいで来る?」

「十分ぐらいだと思うけど」

「それじゃ、持ちそうだね」

「事後処理どうするの?」

「警察の方に任せる。……って方がいいんだけと、書類めんどくさいから後でやりたいレベルだしなぁ」

「お前がやった事だから償いなさい」

「俺が犯人みたいに言わないでください」


 冗談交じりのそんな事を言いながら、僕は被害女性に目線を合わせた。意識は見られるが、意識レベルは確かに低下している。多量の出血によるものだとはすぐに理解できる。


「救急車呼びました。ちょっと待ってくださいね」

「……淡々としすぎでしょ」


 真っ赤に染まり切ったタオルを押さえつけながら、更に圧迫を続けるが止まる様子は無い。救急車やパトカーが到着する頃には、二枚目さえも染まり切る程度になっていた。詳しい状況の説明と、庭師である詩奈が解放されたのは、日がそろそろ落ちかける程になっていた。


 

 この街では、これが日常と化している。



 他人事を貫く人々も、面白がりながら繰り返す狂人も、何もない善良な被害者も。

 全部が全部当たり前で、日常だ。

 

「……ねえ、アオ」


 ひと段落したらしい詩奈が声を掛ける。

僕はそれで、良いのだろうか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ