表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/48

6:武神の孫娘との婚姻

 アンリルが来襲した日の翌朝は、いつも後片付けから始まる。

 なにせ剣を振り回しての、大立ち回りを演じた後なのだ。元々が廃墟に近い街とは言え、それ相応に荒れてしまう。

 瓦礫も、不必要に増えてしまうのだ。


 また税率が低いため、旧王都で暮らす低所得者層は少なくない。

 幸か不幸か、ラクナスは領民のいない名ばかり領主ではなかった。


 そして今朝も、バルージャと、自ら手伝いを買って出た酔狂なルビアンを伴って外へ出る。

 なお、昨夜着ていた金のドレスでは掃除に不向き、と彼女は進んでメイド服を着ていた。豊かな深紅の髪も、飾り気なくひっつめられている。

 本当に変わった少女である。


 外へ出たところで、一同は一瞬動きを止めた。

 昨晩と同じ体勢で、アンリルが倒れたままだったのだ。

 ラクナスは思わずその後頭部を、足で軽く蹴ってみた。


「いてえっ」

「なんだ、生きているのか」

「人様の頭蹴っといて、なにが『なんだ』だよ、てめー!」

 ごろりと仰向けになり、アンリルが吠える。

 失敗ケーキのようだった顔面は、綺麗さっぱり元に戻っていた。魔術で癒したのか。


「黙れ、悪魔風情が。そもそも、何故帰っていないんだ。新月の夜を逃せば、次の新月まで、境界を越えられなくなるのではなかったか?」

「ぐえっ」

 もう一度顔面を潰してやろうか、と視線で訴えつつ、彼の胸元を足踏みする。


 一晩持ちこたえることで、ラクナスは今まで延命してきたはずだ。アンリルがここに居座ったところで、得るものなどないだろうに。


 当然の問いに、アンリルは顔をしかめる。


「……うるてい。帰りたくても、てめーの女が張った加護のせいで、帰れなかったんだよ!」

 そして涙目でがなった。誤解も混ざっているが、それよりも

「加護とは?」

「神サマの加護だよ! そんなものかけられたら、魔界に戻れるわけねーだろ! ちきしょー!」


 とうとう、号泣されてしまった。これでは弱い者いじめになる、とラクナスは足を離す。

 しかし、加護の外し方など彼にも分からないので、顎に手を当てルビアンを見る。


 瓦礫を集めていたルビアンが、小走りに近づいてきた。

「悪魔を殴ったのは初めてなので、加護が付くとは知りませんでした。ごめんよ」

 感情がすっぽり抜け落ちた、雑な謝罪である。ためにアンリルは鼻白んだ。


──つまりあの殴打を、人間に与えたことはあるわけか。

 受けた人間が存命なのか、知りたいような知りたくないような。


 申し訳なさを全く感じさせぬまま、ルビアンは腕を組んで唸った。

「でも、私も知らずに加護をかけたので、解き方も分からないですね。とどめなら、すぐに刺せますが」

 さらりとそう言い、ルビアンは一抱えはあろうかという瓦礫を、片手で持ち上げた。


 たしかにこの大きさなら、悪魔と言えども殺せそうである。

「君は力持ちなんだな」

 驚くのも馬鹿らしくなったので、ラクナスは素直に感心した。

「祖父の血のお陰で、牛三頭ぐらいなら余裕で抱っこできます」

 ルビアンもさらりと、とんでもないことを口にする。


「すっとぼけた顔で何自慢してんだよ! おっ、下ろせよ、それ! おめーは、色々こえーんだよ!」

 彼女の発言と掲げる瓦礫に、命の危機を感じ取ったのか。

 アンリルは俊敏に起き上がった。そして後ずさりをする。


 傍観者でいたバルージャが、ハッとした表情を浮かべ、一つ手を打った。

「そうです、坊ちゃん。この者を、従僕になさってみては? 魔界に戻れないのでしたら、使用人としてお傍に置かれた方が、このまま野放しにするよりも安全かと」

「ふむ」


 建設的な提案だ。アンリルが役に立つかはともかく、放置することは避けたい。領民に、どんな害が及ぶかも分からない。


 また、警察への通報も避けたかった。ただでさえ、魔界軍の手先だった者として、白眼視されている身だ。未だに悪魔とのつながりがあったと知られれば、何をされるか分からない。


「そしてルビアン様にも、この者の監視役兼奥方様として、お屋敷に住んでいただいたら如何ですか?」


 しかし続く提案は、あまりにも突拍子がなさ過ぎた。思わず、ラクナスはむせた。


「じっ、じいや、何を言い出すんだ!」

「あ、私なら構いませんよ」

 が、当事者であるルビアンがあっさりと、賛成の言葉を上げた。


 ジェネレーション・ギャップを感じつつ、ラクナスは恐々と彼女を見た。

「あー……ルビアン嬢? 奥方の意味をご存知か?」

「もちろん、妻ですよね。夜の営みは未経験ですが、精一杯頑張る所存です」

「正気か、君はっ?」


 耳を倒したラクナスは裏返った声を上げるも、残念ながらルビアンの表情は理性的そのものだった。


「嫌だぞ! オレは従僕なんてやんねーぞ!」


 次いで、反対の弁を叫ぶ、不良少年のような悪魔を見た。

 たしかに一人で監視するには、骨が折れそうな反骨精神ぶりである。


 それに自分は、こんな身の上だ。婚約者に捨てられた時点で結婚なんて諦めていたし、恋い慕う女性ももちろんいない。

 また、提案を一蹴するには惜しい魅力が、ルビアン自身に備わっていた。


「……分かった。助力願おう、ルビアン嬢」


 貴族の義務、とどこかで己に言い訳しつつ、ラクナスはそう言った。

「坊ちゃん、さすがの英断でございます!」

 バルージャが歓声を上げる。


「こちらこそ、よろしくお願いいたします、旦那様」

 ルビアンも、にこりと笑った。


 かくして自身の生存に疑問を持った翌朝、彼は所帯を持つこととなった。

 ついでに、口も態度も悪い従僕をも、抱える羽目となったのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ