表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/48

5:神の子パンチ

 衝撃から先に立ち直ったのは、アンリルであった。

 彼は亡者の消失と共に跡形すらなく消え去った炎と、そしてルビアンを凝視し、吊りあがり気味の眼を更に吊り上げた。


「げえっ! てめー、神の子じゃねえか!」

「神の子っ?」

 状況を忘れ、ラクナスも仰天する。


 神々がごくまれに、人間との間に子を設けると、聞いたことはあった。

 が、その存在はもはや眉唾の、都市伝説に近い立ち位置でもある。


 しかし神の子と呼ばれたルビアンは、平然と頷く。


「正確には、神の孫です。一対多数でサマルカンド子爵様をいじめる、卑劣漢をお仕置きするべくやって参りました」

「けっ、メスガキがえらそーに!」


 鼻で笑ったアンリルが、再度亡者を呼び起こす。先程の倍はあろうかという数だ。

 剣を握りなおしたラクナスも、知らず、顔を強張らせる。


 しかし、

「うざったいです」

そんなボヤキと共に、ルビアンの手のひらから現れた炎によって、亡者は再び消滅させられる。

 あっという間の出来事であった。手出し不要、である。


──神の子とは、こんなにも規格外な生き物なのか。

 ラクナスは愕然となった。せっかく握った剣も、うっかりカランと取り落としてしまう程に。


 亡者たちを瞬殺されたアンリルも無論、顎が外れんばかりに、大口を開けて硬直している。

 ややあって、我に返った彼はがなった。つばもまき散らしている。


「てめっ……てめえっ、何すんだよ!」

「いやいや。それはこっちの台詞ですよ。こんな往来で、何出してるんですか」

「往来って、廃墟じゃねーか!」

「住んでる方はいるんです。住めば都なんですよ、たぶん」


 悪魔が相手でも一切動じず、ルビアンは迷いのない歩みでアンリルへ肉薄する。

 そんな、殺意も闘志も感じさせぬ歩みだから、アンリルも攻撃へ転ずるのを一瞬躊躇した。


 それが、命取りとなった。


「オラァッ!」


 ルビアンの泰然とした態度が一変し、ドスの利いた声と共に掲げられた拳が、容赦なくアンリルの顔面を打ち砕いた。

 腕は、そのまま振り切られる。鋭く空を切る音がした。


 げふ、またはぐふ、と呻いたアンリルは、錐もみしつつ倒れた。

 うつ伏せで瓦礫の上に伏し、ぴくぴくと痙攣している。辛うじて、生きてはいるらしい。


「……君は、一体何なんだ?」

 不躾だという自覚はあったが、ラクナスはそう訊かざるを得なかった。


 飄々とした態度に戻ったルビアンは、彼へ向き直る。目が合い、ラクナスはつい仰け反った。

 先程の一打が、率直に言えば怖かったのだ。


「はい。メイトリス孤児院育ちの、武神メイトリスの孫娘です」

 怯えるラクナスも意に介さず、ルビアンは軽い口調だ。


 武と炎を司る男神、メイトリス。軍人の間で、特に信仰されている一柱だ。

 とんでもない娘を養女にしたものだ、とラクナスはクレムリン男爵の無謀さに呆れた。


 続いて、自虐的な疑問が首をもたげる。


「危険を冒してまで、何故助けた? 私など、捨て置けば良いものを」

「それこそ何故ですか? 一宿一飯のご恩返しは、当たり前の行動ですよ」

「そう……なのか?」

「はい」


 彼女の言葉は、後ろを向くことに慣れてしまったラクナスにとって、新鮮かつ衝撃であった。


 良くしてもらったから、恩返しをする。

 たしかに当たり前の行為なのだろうが、現在の彼には無縁の優しさだったのだ。


 そして彼女の優しさを素直に受け取れるほど、ラクナスは若くなかった。

 また、悪意に晒され続けた心は、捻くれてしまっていた。


「……年若い女性が、そんな恰好で外をうろつくものではない」


 だから、口をついて出た言葉はそんな、感謝とも善意とも程遠いものであった。

 ルビアンは自分の出で立ちを見下ろし、悪戯の見つかった少年のように、困り顔で頬をかいた。


「たしかに。お見苦しいものをお見せして、すみません」

「いや、そういうわけでは」


 どこか斜め上に解釈され、ハの字眉になったラクナスは逡巡の末、自身の上着を彼女の肩にかけた。

 土埃で汚れているが、薄着のままでいるよりはマシだろう。


 上着を大事そうに撫で、ルビアンは彼を見上げる。

「ありがとうございます」

「君の善意に比べれば、大したことはない……助力に、感謝する」

 やっと礼を言えたことに、ラクナスはこっそり安堵した。


「お役に立てて、良かったです」

 ルビアンも嬉しげに目を細め、微笑んだ。年相応の、可愛らしい笑みだ。


 だからこそ、悪魔をぶちのめした際に見せた、悪鬼の如き表情が余計に恐ろしいのだが。


──本当に同一人物なのか?

 そんな馬鹿らしい疑問が、ラクナスの脳裏をかすめる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ