表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/48

3:サマルカンド邸

 赤髪の美貌の令嬢は、ルビアンという名だった。

 孤児院育ちを標榜する彼女は、自身を載せた馬車が旧王都へ向かっても一切動じない。

 ただ、物珍しげに窓から外を眺めるだけだ。


──クレムリン男爵の街屋敷は、新王都の近辺だったか。ならば、珍しいのも仕方がないだろう。


 窓から顔を離したルビアンが、向かいのラクナスを仰ぎ見た。

「お屋敷はこちらにあるんですか?」

「ああ。廃嫡された時に押し付け──賜った領地がここだ」

「スラム街を押し付けられたんですね、ご愁傷様です」


 うっかり滑り出た失言も、しっかり拾われ、挙句にしみじみ同情された。


 しかしラクナスが失言してしまい、ルビアンが同情する通り、旧王都は廃墟寸前の有様である。

 かつての王都は大戦時に多大なる被害を受け、未だに復興途上である。がれきの山が、そのままになっている区画も少なくない。


 そんな土地を、子爵の地位と共に与えられた。生家から放逐される際の、いわば手切れ金代わりだ。

 手切れ金の割に、ラクナスへ何の利益も与えてくれないのだが。


 旨味ゼロの土地であるものの、屋敷への愛着はそれなりにあった。幽霊屋敷寸前だった家屋を、自らの手で修繕したのだから当然だ。

 また、生家から付いてきてくれた使用人二人には、多大なる恩義も感じている。


 今夜もキツネ耳の家主を、家令のバルージャと家政婦のシロマが笑顔で出迎える。

「お帰りなさいませ、坊ちゃ……」

 モノクルを掛けたバルージャは、ルビアンと目が合い息を飲んだ。


 そして白い口髭を震わせ、ラクナスをねめつけた。

「坊ちゃん! いたいけなご令嬢をかどわかされるとは、何事ですか! じいやは坊ちゃんを、そんな助平に育てた記憶はございませんよ!」

「誤解だ、じいや! 保護したんだ、保護を!」


 シロマもぽっちゃり顔を怒りで赤く染め、けんけんとラクナスを責める。

「まあまあまあ! いくら女日照りだからって、誘拐はいけませんわ、坊ちゃん!」

「違うぞ、ばあや! だから人道的保護なんだ!」

 じいやとばあやに責め立てられ、ラクナスはかかなくてもいい汗をにじませた。


「あの、違うんです。悪いのは私なんです」

 次いで悪意なしに、ルビアンが更なる燃料を投下する。

 案の定、シロマが叫ぶ。

「まあああ! 女性になんてことを言わせるんですか!」

「だからっ……そういう意図はないんだ!」


 ラクナスを、母のお腹にいる頃から知っているためか、この二人は遠慮がない。

 彼自身もそこに気安さを感じているので、特に不満はなかった。もっとも今は、その遠慮のなさでたじたじ、である。


 冷や汗を拭いつつ、耳をぺったんこに倒しつつ、ラクナスは手短に事情を説明した。

 自分に声を掛けたがために、彼女が養父から見捨てられてしまった、と。


 二人の不運に、主が変わり果てても忠誠心の揺るがぬ二人は、しょぼくれた表情を浮かべる。

「それはそれは……災難でございましたね」

 応接間にルビアンを案内し、お茶を出しながら、シロマは労うように言った。

「ありがとうございます」

 にこり、と人好きのする笑みをルビアンは浮かべた。


 シロマの言う通り、ラクナスは女日照りだ。

 そして常々「女主人のお世話をしたい、お化粧やお着換えのお世話をしたい」とぼやいているシロマは、その笑顔を嬉しそうに見つめている。


 我が家の家政婦が気に入ったのであれば、ひとまず安心だ。ラクナスより気の利く彼女が、何だかんだと世話を焼いてくれるだろう。

 

「……タージ様にお任せになられた方が、よろしかったのではないでしょうか? 奥方様も、とても気立ての良い方と伺っております」

 言外に、独身男性の屋敷に招き入れるなんて、とラクナスを非難しつつ、バルージャは白い眉を寄せた。


 端正な顔を曇らせ、ラクナスは首を振る。

「私と関わったばかりに、彼女は養父から切り捨てられたんだ。伯爵家に任せれば、彼らをも巻き込みかねない」

「左様で、ございますね……」

 主の、世間からの評判を熟知しているバルージャも、暗い顔になった。


 暗くなった空気を払拭するように、ラクナスは努めて明るい声を出す。

「というわけだ。彼女の世話を頼む」

「かしこまりました」

「もちろんでございますとも」

 優秀な使用人の顔に戻り、バルージャとシロマは折り目正しく頭を下げる。


 二人へ小さく頷き、ラクナスは窓へ視線を向けた。

 ガラス窓から見える夜空に、月はなかった。今夜は新月だ。


「それから、くれぐれも今夜は外へ出ぬように」

 使用人二人と、そしてルビアンの顔を見回し、ラクナスは釘を差す。

 心得た二人はもちろんです、と異口同音に返答する。

 ルビアンだけは事情が分からず、首を傾げる。


「何故でしょうか?」

「今夜は月も出ていない。夜歩きは危険だ」


 もちろんそれだけではないのだが、一時の客人である彼女へ、本当の理由を伝える必要もない。

 要らぬ不安や恐怖を与えることは、貴族として正しくない、とラクナスは考えていた。


 ルビアンはどこか納得していない様子だったが、真剣な彼の表情に飲まれたのか、ためらいつつも頷いた。

 ラクナスはホッと、密かに安堵する。


 これで心置きなく、戦いに赴けるというものだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ