表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/48

10:帰り道とキス

 ティルウスの熱心さに、ルビアンも武神も怯えてしまう一幕があったものの、顔合わせはその後、和やかに進んだ。


 いや、むしろ和気あいあいとし過ぎるあまり、ラクナスは蚊帳の外であった。完全に。


 うら若き美少女がクラブを訪れることなど、ほぼ皆無なためだろう。

 ティルウス以外の参加者も皆、ルビアンを歓迎してくれた。ラクナスに怯える、新入り組も含めてだ。

 その結果、夫であるはずの彼をそっちのけで、ルビアンを中心に筋肉の輪が出来上がっていた。


 夫としてそういった場合、周囲をたしなめるべきなのかもしれない。

 だが、ここ数年ですっかり人間不信になったラクナスは、その輪に飛び込む勇気がなかった。

 楽しそうな会話を中断する権利が、キツネの君にあるとは思えなかったのだ。

 ラクナスは、和気あいあいの筋肉ドーナツを横目で窺いつつ、一人黙々と剣を振ることしかできなかった。


 そのため現在、帰りの馬車の中で、ラクナスは少々拗ねていた。

 恋愛結婚ではないので、嫉妬というよりも拗ねる、が的確な表現であろう。

 自分が連れて行ったのに、自分だけ捨て置かれた状況が面白くなかったのだ。


 また、仮にも人妻に対して、馴れ馴れしい距離感も不服であった。


──前言撤回だ。嫉妬もしている。みっともないことに。


 もちろん紳士であるラクナスは、それを顔に出すことはなかった。


 ただ、

「……ルビアン嬢?」

「ラクナス様。今、ご機嫌斜めですよね?」

「何を、根拠に」

「お耳が、横に寝てます。怒っている猫ちゃんと、同じ耳ですよ」

向かいの座席から、じっと彼を見つめるルビアンにそう指摘され、慌てて正直者の耳を押さえるも遅かった。


 なにせ、ばっちり見られた後だ。

 それにこうも慌てては、図星だと言っているようなものである。


 ラクナスはつい、居心地の悪さで口を引き結ぶ。

「機嫌を損ねている、というわけではない」

「ですが、元気もありません。どうしました?」

「どうもしていない」

 つい、突っぱねるような口調になる。言ってからしまった、とポーカーフェイスの下で慌てる。


 常に正しくあろうとするラクナスだが、その清廉潔白な生き様が悪いのか、口調が厳格になり過ぎるきらいがあった。

 それで何度か、かつての婚約者を泣かせてしまったこともあるのだ。

 号泣する元婚約者に本で乱打された記憶がよみがえり、知らず知らずの内に、彼の顔は引きつった。


 だがルビアンが、その程度で泣き出すわけもなく。

 彼女は向かいに座るラクナスへ、身を乗り出したかと思うと。


 不格好な表情を作る頬に、そっと口づけを落とした。

 硬直するラクナスをよそに、ちゅ、と可愛らしい音を残して唇は離れていく。


 未だ、彼女と清い結婚を貫いている彼は、大いに動揺した。不格好を通り越し、無様なまでに顔が引きつる。


「なっ……君は、一体、何を考えているんだ!」

「ご機嫌取りです。ばあやさんが、男は甘えればイチコロだと」

「ばあやめ!」


 色恋沙汰が大好きな老家政婦の姿を思い出し、ラクナスは歯ぎしりした。


「ところで、ご機嫌取りは成功ですか?」

 照れなど一切感じさせず、好奇心で目をきらきらさせ、ルビアンはラクナスの顔を覗き込んだ。

 子どものようにあどけない、純真無垢な表情を見ていると、毒気も抜けてしまう。

「……ああ、そうだな。大成功だよ、ありがとう」

「どういたしまして」


 屈託なく笑う彼女につられ、ラクナスも微笑む。

 先程まで車内に流れていた、どこかぎこちない空気が払拭されていく。


 穏やかさがよみがえった馬車の窓から、何の前触れもなく、炎が噴き出した。

 ラクナスはのけぞり、それを避ける。

「また神託か!」

「ですね」


 本日二度目のため、肝は冷えたものの、一度目ほどの動揺はなかった。


 瞬きをする間に炎が消えた窓ガラスの表面は、うっすらと煤けていた。

 煤で書かれているのは、例の丸文字である。

『子供はいつ出来るの? 一人、我輩の宮殿で召し抱えたい』


 宮殿とはつまり、天界にある武神の屋敷というわけだから。


「あの、そういう営みはまず、お互いを深く知ってからで……いや、そもそも、営む前から死を望まれても困ります!」

 人間が天界に召し抱えられる、ということはつまり、そういう意味になる。知らず馬車の天井をにらみ、ラクナスは悲痛に叫んだ。


 つられるようにルビアンも、視線を上へ向ける。

「そうですよ、おじいさん。ラクナス様が先にそちらへ向かうと思うので、それで我慢してください」

「そういうことは、もっとオブラートに包んで言ってくれ!」


 新妻からは、自分の死を望まれてしまった。

 順番としてはその通りなのだが、傷つかないわけではない。

 ラクナスはほんの少し、涙ぐんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ