表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/11

【映画】レジェンド・オブ・スリーピーホロウと題名

『レジェンド・オブ・スリーピー・ホロウ』

 ワシントン・アーヴィングの小説を映画化したもの。

 首なし騎士の伝説inアメリカ。

 ピエール・ギャング監督、ブラント・カーバー主演

 ジャーロック・ホームズ大好き、ジョー・ワイゼンフェルト脚本

 ティム・バートン監督、ジョニー・デップ主演ではない方(切実)

 ゴシックホラー的な。

 伝説的な。


 今回ご紹介いたしますのは『スリーピー・ホロウ 映画』で検索して出てこない方の映画、「レジェンド・オブ・スリーピー・ホロウ」でございます。

 レジェンドをつけない限り、インターネットではまず出てきません。

 みんな大好きハロウィンの定番。ワシントン・アーヴィングの「スリーピー・ホロウの伝説」をかなり忠実に再現した作品です。

 なお、アーヴィングについて語ると凄い文字数になるので割愛します。

 彼の作品が全翻訳される日を待ち続けて早X年。


 仲間内では「首なし騎士の古い方」「原作に近い」「声が平田さんじゃなかったやつ」で呼ばれております。

 あまりにも「知らない」という声が多く、もしや架空の映画を作ってしまったのだろうかと、己と作品の実在を疑い始めた頃、「平田さん」発言の彼女が実在を証明してくれました。

 ありがとう。間違えて借りてくれてありがとう。

 声優ファンに幸あれ。

 でもジョニー・デップの吹き替えに声優の平田広明氏がキャスティングされる事が多い前提で聞かないと結構分かりづらい表現だったと思うの。


 淡々とした、素朴で怖い、古き良きアメリカの、綺麗なゴシック伝承映画です。

 いとをかし。


 で、思いました。

 邦題が悪い……というわけではないのですが、似ている名前だと混乱することがあるのです。

 久しぶりに観たくなった映画を上手く探せなかったり、内容が思い出せなかったり。

 しかし名付けや翻訳の難しさも中途半端に知っているだけに「その邦題は止めろぉー!!」とも言えません。

 静々と配給会社の株を買い、議決権の外枠空白に思いをこめるだけです。


Q.以下のタイトルと、ジャンルを正しい棒線で結びなさい。


 72時間、96時間、108時間、127時間

 スリラー、実話、アクション、クライムサスペンス


 人には、戦わねばならぬ時がある。

 たとえば『〇〇時間』というタイトルが増えそうなときだ。

 見ろよ。「これ、どんな話だったっけ?」って気軽に話をふられたあいつ。

 エイリアンの卵を見つけた時みたいな顔してるじゃねぇか……。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ