1ー4話 化物対怪物
「クオァァァァァァァァァァア‼︎」
グリドラプトルが雄叫びを上げながら、向かって来る。Lv差の割には速くない。
これなら避けながら探せるかもしれない。
怪しいのは遠いから山だが、引き離しやすいのは森だろう。平原だと大きい方が立ち回りやすいので、森で引き離してから山に向かうとしよう。
迫って来るグリドラプトルの攻撃をギリギリで躱し、森を目指して走る。
チュートリアルでわかったことだが、STは現実で体力を消費する行動とアーツでしか減らない。しかもアーツじゃない限り大幅には減らないのでコスパもいい。
まぁそれでも、グリドラプトルの方が少し速いようなので、何回も攻撃が迫って来る。
全部ギリギリで避けながら、たまにカウンターを入れる。DEFはそこまでないようで、少しずつながらHPバーの1本目を2割削っていた。
カウンターも、技後硬直があるのでアーツは使わず、パンチやキック、刀での斬りつけといった単調なものしかしていない。
携帯食料の効果が切れる頃にはなんとか森に着き、グリドラプトルのHPバーの1本目は半分を切っていた。
だが、この森でグリドラプトルを引き離さないといけないので、さらに動き回らないといけない。
これもチュートリアルで知ったが、相手の機動力を削ぎたいなら、移動に使用されている部位を攻撃をすればいいらしい。
要するにグリドラプトルの脚を攻撃して、機動力を減らした上で引き離さないといけない。
携帯食料を追加で2つ食べ、STを100UPさせる。そしてAGI任せに木々の間を縫うように走り回る。
しばらくすると身体の大きさのせいで追いつけなくなったグリドラプトルが俺を見失ったのか脚を止めた。
チャンスなので、ゲリラ攻撃を連続で捕捉されないように繰り出して脚を攻撃する。後から、ここで走り逃げればよかったんじゃと思った。
7分くらい攻撃を続けていると、グリドラプトルの動きが鈍り出した。機動力が落ちてきた証拠だろう。
なら、と攻撃を止め、グリドラプトルの注意を引きつけ、また木々を縫うように走り逃げ出す。たまに脚に攻撃を入れ、グリドラプトルを少しずつ引き離しながら山の方へ向かう。
森を出る頃にはグリドラプトルのHPバーは3本目が7割減っている。かなり攻撃に集中したのでいい感じに削れたようだ。今は攻撃していないのにHPバーは現在進行形で減っている。鑑定すると、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
強欲略奪鳥グリドラプトル Lv.77
状態:臨戦、流血(小) 称号:[七災禍]、[強欲]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
流血(小)が出ている。コレのおかげでHPが減っているのか。
山まであと少し、レーダーにも金の点が映り出した頃、グリドラプトルのHPバーの3本目が無くなった。それと同時にレーダーの黒点の移動スピードが大幅に上がった。
あまりの変化の速さに驚いて後ろを向いて鑑定し直すと、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
強欲略奪鳥グリドラプトル Lv.77
状態:興奮、凶災化 称号:[七災禍]、[強欲]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
臨戦と流血(小)が消えて、興奮と凶災化が出ていた。文字からして、ステータスUPなのだろう。
ガンガン差を縮められ、追いつかれてしまう。こうなれば、攻撃を避けながら行くしかないと思ったが、認識が甘かった。
攻撃のスピードも上がっており、回避スキルがなかったら避けられなかった。本当にギリギリで、余波だけでHPが150減った。しかも追撃までしてきた。さすがにコレは避けられないし、避けても今のHPでは余波だけでもやられるだろう。
そう思った時、
「グルォォォォォォォォォォオ‼︎」
視界の右側____川側から全長5mの某ハンターゲームのナ○○クル○みたいな白緑のモノが、グリドラプトルに体当たりをかました。
鑑定により表示されたのは、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
迅刻竜ノヴァリンドヴルム Lv.85
状態:興奮、激怒
略奪された迅刻竜の卵の親。卵を奪われて怒っている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あの卵の親かよ。しかもグリドラプトルよりLv高いし、今の一撃でグリドラプトルのHPバーの4本目が7割も減っていた。なんて一撃だ。
「……………嘘だろ」
ここまで来て乱入者だなんて………
称号とは特定の行動または特定のクエストクリアで貰えるもので、ステータスUPや売店の値段下げ、NPCの好感度UPなどの恩恵があります。
感想や誤字報告などありましたら、ぜひ送ってください。