表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Wolgade Fradm Online 〜バイトすらできなくなったので、ゲーム始めました〜  作者: 神楽天翔
一章 PvP大会までの不思議な攻略
6/31

1ー1話 アバター作成と初期ステータスビルド

ついにゲームスタートです。

 目を開くとそこには見渡す限り真っ白な空間だった。とても広い空間だ。ここで初期設定を行うらしい。

 シュンッと音がして女性が現れた。


「初めまして。私はWFOの管理AIであるリフォロスです。ここではアバターの作成、初期ステータスとスキルのビルド、初期武器決め、チュートリアルを行います」

「あ、よろしくお願いします」


 初期武器決めやチュートリアルまでやるのか。少し時間がかかりそうだな。


「では、まずアバターの作成を行います。アバターは種族を選んでいただき、それに現実のあなたの身体を反映させます。そこに細かい調整をして完成です」


 まずはアバター作成か。種族によって見た目とLvUP時のステータス上昇値が変わるらしい。さらにその種族限定のスキルもあるようだ。


 只人族は全てのステータス上昇値が均等。種族スキルは[早熟]

 森人族____エルフはMPとDEXの上昇値が高い。種族スキルは[森魔法]

 地人族____ドワーフはHPとVITの上昇値が高い。種族スキルは[不動]

 小人族はAGIとDEXの上昇値が高い。種族スキルは[保護色]

 海人族はMPとMAGの上昇値が高い。種族スキルは[水中行動]

 魔人族はMAGとMNDの上昇値が高い。種族スキルは[魔法強化]

 獣人族はHPとSTRの上昇値が高い。種族スキルは[獣化]

 鬼人族はSTRとAGIの上昇値が高い。種族スキルは[血醒]

 竜人族はVITとMNDの上昇値が高い。種族スキルは[龍鱗]


 魔人族や獣人族はさらに分岐して選べるらしい。

 魔法って性格でもないし、現実では動き回れなくなっているので、俺は鬼人族を選んだ。

 そこに現実の自分を反映させたが特に不満はなかったので特にいじることなくアバター作成を終わらせた。


「次は初期ステータスにステータスポイントを割り振って自分好みのステータスにしてください。ステータスはメニューの"ステータス"の項目から見ることができます。尚、初期ステータスはどの種族でも同じです」


 ステータスポイント振りか。マニュアルが出てきて、それ通りにステータス画面を開く。

 初期ステータスはこのようになっていた。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

PN:    鬼人族 Lv.1  

 HP:100 MP:50 ST:110

 STR:10 VIT:10 MAG:10 MND:10

 AGI:10 DEX:10 SP:100

種族スキル:[血醒Lv.1]

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 しかし、ここで気付いてしまった。まだプレイヤーネームを入れていない。と言うことでステータスのPNの欄をタップして禍月として入れた。

 この名前は以前やっていた和風ゲームで名前入力のときランダムでした時に出たものだ。それ以来ゲームのネームでこれを使っている。


 ステータスは、STR、AGI、DEXに多く振り、残りをHPとMAGに振った。STだけはポイントが振れなかった。

 HPとMPは1SPごとに10ずつ、その他は1SPごとに1ずつ上がるようだった。

 MAGも上げたのは、属性武器の中にはATKにSTRだけでなく、MAGも加算するものもあるらしいからだ。

 結果ステータスはこうなった。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

PN:禍月 鬼人族 Lv.1

 HP:250 MP:50 ST:110

 STR:40 VIT:10 MAG:20 MND:10

 AGI:35 DEX:30 SP:0

種族スキル:[血醒Lv.1]

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 悪くはないんじゃないかな。むしろ俺的にはいいと思っている。

 まぁガチガチで攻略しようと思っている訳じゃないからもっと偏っても良かったかもしれないけどね。

 HPは生命力、MPはマナ量、STは体力

STRは筋力、VIT は頑丈、MAGは魔力、

MNDは精神力、AGIは瞬発力、DEXは器用度

で、

ATKは攻撃力、DEFは防御力、MGAは魔法効果力、

DURは耐久力です。


 血醒は最大HPの3割を消費して全ステータスLv×25%上昇させるスキルです。


 スキルが出るごとにこちらに詳しい効果を記入していきます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] まだ6話しか読めてないけど獣人と鬼人のステイメージ的に逆
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ