表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
まだ恋に至る前の物語  作者: まみや ろも
5/11

私たちとバンド組まない?

 翌日。


 カンナたちが練習で使っているスタジオに、鹿鳴くんがいた。

 いたと言うか、連れてこられた。

 というか、強引に引きずられてきたんだと思う。


「あ、あの・・・」


 スタジオに入った時、彼は小さな声で何か言おうとしたけれど、その声はすぐに途切れてしまった。


 カンナは

「気楽にしてって」

 と、満面の笑顔で言うとドラムのセッティングを始めるし。

 京くんは極度の無口で、私でさえ何か話しているのを見たのは数回しかない。


 私はというと、スタジオ内に置かれた長椅子に、鹿鳴くんと並んで座っているのでドキドキしっぱなしだった。

 しかもカンナは勢いに任せて鹿鳴くんのLINEアドレスを聞き出し、この4人でグループチャットまで作ってしまったのだ。

(ナイス!!カンナ!!)

 私は心の中でガッツポーズを決めた。



 それにしても。


 何か話したいな。


 でも、何を話せばいいのか分からない。

 でも、無言は無言でなんか辛い。

 そんな、1人で悶々としている私をよそに、2人の用意は出来たようだった。



 そして



 音が爆発した



 いきなりハイテンポで繰り出されるドラム、そのテンポにぴったりと合わせられた京くんのベースライン。



「すご・・・」



 隣から小さい、でも熱のこもった声が聞こえた気がした。




 演奏は、始まりと同じように唐突に終わった。

 余韻も何もない、ぶった切られるようなラストではあったが、それがこの2人の演奏にぴったりだった。


 たっぷりと汗をかき、スポーツドリンクを手にしたカンナが疲れた様子も見せずに駆け寄ってくる。


「どう?だったかな?」


 鹿鳴くんの感想を聞きたいな。

 カンナはそう付け加えた。


「凄かったです、本当に」


 小さくもハッキリと答えた。



「良かった!!じゃあここならが本題なんだけど」


「本題?ですか」




「私たちとバンド組まない?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ