表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

1.デザイン事務所の私

夢で見たことを書き下ろした話。

うぅ~ん、細かい夢だw

アジア(日本?)のどこかの幹線通り沿いにある一面ガラス張りのデザイン事務所で私は今、保守業務をしている。

申し遅れたが、私はフリーでSIerをしている。

というわけで、入り口脇にある従来なら来客用のSun Rayに

メンテナンス用のICカードを差し込んで作業をしているわけである。

どうも一部のデスクのSun Ray端末が同時に動かなくなったようで

さきほど持ち込みのパソコンにつないで見たのだが無反応。

どうも、スイッチが故障したかしたらしいのだが

ここの現場は今回からの引き継ぎで

前の業者からメンテ資料をもらえなかったため

どのスイッチが故障しているのか不明なのである。


さすがに、10台程度ならまだしも50台のサーバールームにあるスイッチから探すのは手間である。というわけでSun Rayの固有番号をネットワーク上で検索して破損しているルートを参照している。

ここのオフィスはネットワーク認証を用いており、配給先も記録されているようなので

まずはこの機械へログインしなければならないわけである。

さきほど、メーカーの既定のパスワードを試してみたのだがさすがに変更されていた。

ただ、この会社の製品はバイパスの方法が存在しており機械と直結してパスワードを変更しようというわけである。


・・・・


パスワードを復旧し、経由の機械の割り出しは完了した。

というわけでさきほどから経由機械の割り出しを行っているわけだが

経由2つ先の安物スイッチが故障したようである。

暫定的に使ってたのだろうか?


というわけで現在スイッチを買いに問屋へいってきた。

置き換えも完了させたのだが、まだ設定をいれなくてはならない。

しばらくかかりそうだ・・・。



・・・・


二時間ほどかけて設置と設定が完了した。

あとは電源を入れて動作確認後、作業完了である。

これで直るといいのだが・・・。


・・・・


今、動き出した。

本当にスイッチが故障していたようだ・・・。

もともと、三日程度で本製品に交換する予定だったようだが

何かあったようだ。


窓脇のSun Rayで端末管理を実施して

何も問題ないのを確認して担当者に連絡して作業終了。


大通りの某有名レストランで晩酌をいただいて

そのまま空港へ。

出国審査を通ってラウンジで無料の天丼をいただいて

飛行機で家へ帰るのであった・・・。


・・・・


という何処かのSEの日常。

もともとはこの後に見かけた犯罪の通報があったんですが

見る人減りそうなので変更してみた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ