表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
185/254

第185話「密室、悪友二人……」

「……分かるか」

「当たり前だろ。お互いにいい歳だ、分からない方がおかしいだろ」

「友として頼みがある」


 クスタフドは椅子から離れ男の横まで移動し傅く。


「行動が矛盾してるだろ」


 友として頼むと口で言うが、その様は忠義に厚い家臣である。


「ルーリエ病の治療薬と療法について私が再発見した訳ではない」

「だろうな」


 あくまでクスタフドは領主であり医者や薬師ではない。


「この報告書はクスナ家が見つけたと記してあるが、事実ではない。発見者当人がそうしてくれとの要望に沿いそう記した。決して愚かな欲での暴挙ではないことを誓う」

「……なるほどなぁ」


 男は顎に手を当てしばらく、傅くクスタフドを眺める。

 男は立ち上がりクスタフドに手を差し出す。


「床に話す趣味はねぇーぞ。とっとと座れ」


 クスタフドは立ち上がり再度椅子に座る。


「で、儂に名すら告げれんと」

「いや、個人的に、それを秘匿してもらえるなら告げても良いと預かっておる」

「あい、承知した。この場で聞いたことは死んでも漏らさん」

「……サラティス・ルワーナ・リステッドだ。フィーナ様の友人らしいから知っているとは思うが」

「サラティス・ルワーナ・リステッド……」


 それは実に興味深い名であった。


「揶揄ってなどないからな。あれは親の入れ知恵でもなさそうだった」

「……」


 クスタフドは沈黙を疑念と捉えた。

 普通はそうだろう。

 孫娘の友達が国を動かす偉業を果たす。

 信じることは難しいだろう。


「言っておくが私は耄碌などしていないし、騙すつもりもない」


 男は立ち上がる。

 思わずクスタフドは言葉に詰まる。

 男は食器棚から皿を取りだし、小型の保冷庫を開け、中から菓子を皿の上に置く。

 それを机の上に、クスタフドの前に置いた。


「食ってみろ」

「これは?」

「菓子だな」


 その黒い固まりはクスタフドは見たことがなかった。


「……甘いな」


 クスタフドは特段菓子が好きではない。

 だが、この菓子が美味であることは分かる。


「そいつはショモナモルって菓子だ。知ってたか?」

「いや、菓子には疎くてな。これが今王都の流行りか?」

「違ぇな」

「?」

「これから流行るんだよ」

「……新しく作られた菓子ということか」

「そうだ。話によると魔族の間には元からあった菓子だそうだ」

「なるほど未知の技術の伝来か」

「そうでもねぇみたいだな」

「?」

「儂も見た訳じゃねぇから、齟齬はあるかもしれねぇ。こいつは、とある魔族を回復魔術で助けた礼で貰ったそうだ」

「なるほど運が良いのか、上手く事を運んだのか」

「完全に前者だろうな。自分の家の庭にその魔族は転がってたそうだからな」


 男はくくくと愉快そうに笑う。


「人類と魔族の境界線、リステッド領が誇る人類にとって新しき菓子だ」

「なっ」

「そして、最近ワイルボロルの家畜、食用化に成功した。これもリステッドだ。新しい息吹を感じさせる。王として嬉しい限りだな」

「……」

「ところでよ、ルーリエ病を見つけたと言う、サラティス。フィーナと同い年だ。リステッドの変革はこの六年間に起きたことだ」

「ま、まさか」


 想像を絶する答えが頭を過り思わず立ち上がる。


「全てサラティス・ルワーナ・リステッドが成したと言うのか!」

「かかかか、だったら実に面白いだろ?」

「ありえ……っつ」


 ありえない。

 反射的に口に出た言葉を飲み込む。

 すでにありえないような、治療薬の再発見を成し遂げているのだ。

 ありえるかもしれない。


「お前の言う言葉に嘘がないことくらい分かる。それに当人が隠したいというのは十二分に理解できる」


 直接会話したからこそ理解できる。

 アレは名誉などに興味がない。

 まだ子供ではあるが、それらを理解できるほどに聡いことは見て分かる。


「どれか一つでも世間の注目の的だろうな。まさか、だからフィーナ様と?」

「見損なうなよ。仲が悪いなら、取り繕えとは言うが、仲良くなれだなど誰が孫を道具にするかよ」

「……すまん」

「で、あれが望んだのは秘匿だけか?」


 クスタフドの発言にさらに笑う。

 友人との貴重な時間は濃密に過ぎていく。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ