表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
162/251

第162話「調薬開始」

「ほれ、これがお望みのもだぜ」


 ダヴァンは籠から買ってきた中身を取りだして広げる。

 サラティスにも馴染み深いネイリス草。

 お次は懐かしの蜜袋。大人の男性の握りこぶし程度のサイズがある。その蜜袋を慎重に置く。

 エミルという魔獣の蜜袋だ。

 エミルは草花の蜜を食べる魔獣である。

 この蜜袋にはそういった蜜がたっぷりと詰まっている。

 そしてベアダボの肝。

 はり、つやが良く新鮮であることが見てわかる。

 サラティスはまず蜜袋の一部に切れ込みを入れ、蜜を器に入れる。

 そして、ベアダボの肝を細かく切っていく。

 ネイリス草は手で小さく引き千切る。

 そしてこの二つを蜜が出て空になった蜜袋に詰めていく。

 中に詰め終えると一瞬火魔術で火を出し、切り口を焼きくっつける。

 少し残してあったネイリス草を包丁で細かく切っていく。

 そして、それを器の中に入れてかき混ぜる。

 混ぜるのはダヴァンに任せ、サラティスは別の準備を始めた。

 鍋に水を入れ、火をかける。

 沸騰したら蜜袋を入れ暫く煮込む。

 お湯が濁ってきたタイミングで蜜袋をすくい、お湯は捨てる。


「これくらいか?」

「ありがとうございます、それくらいであれば大丈夫です」


 混ぜていた蜜は初めは透明性の高い琥珀色をしていたが、今はくすんだ黄褐色になっていた。

 鍋に蜜を入れ、蜜袋も入れる。

 火にかけ、暫くすると嗅いだことのない独特な匂いがしてくる。

 野性味溢れる不思議な匂いだ。

 鍋をかき混ぜながら、数回に分けて少量の水を入れる。

 鍋の中身が沸騰し、ぐつぼこしてくる。

 鍋をかき混ぜ蜜をすくいながら、蜜袋にかける。


「ダヴァン、鍋を見ていてくれますか?」

「ああいいぜ。どれくらいだ?」

「中の蜜がなくなるまでですね」

「了解」


 サラティスは次の過程の準備にうつる。

 調理に用いる専用の紙を広げ置く。


「ほいよ」

「ありがとうございます」


 蜜袋を受け取り、袋を切り中の肝を紙の上に敷いてく。


「これは楽でいいですね」


 サラティスは魔術を使う。

 髪を乾かす魔術だ。

 熱風を肝にあて、水分を奪い乾燥させていく。

 昔は火魔術で作業していた。

 そもそも船上には今使っているような、調理用の魔術具など無かった。

 火魔術は気を抜くと直ぐ肝が焦げてしまうので、調節が大変だった。

 だがこの魔術は焦げる心配が少ないのでかなり楽だ。

 ベアダボの肝の表面は光沢を失いかさかさとひび割れていく。

 端が少し上向きに曲がっていく。

 サラティスは風魔術で押し付け反りを抑える。

 ひっくり返し同じく乾燥させる。

 表面が完全に乾燥すると、空の器に入れる。

 風魔術で蓋をしながら、中の肝を粉々に砕いていく。

 砕いていく最中熱風をあてることでさらに、水分を奪っていく。

 ねちょねちょしていた、中身の肝も次第にさらさらと粉末になっていく。

 同じく蜜袋も粉末にし、二つの粉末をよく混ぜる。


「完成です」


 後は粉を小分けにするだけだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ