表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/188

第5話 旅立ち

予定よりも早まったが、アルトは村を出る決意をした。


おばば様亡き今、この村に留まり続ける理由はもうない。おばば様も手紙の中で、アルトが村を出ることに賛成してくれていた。


アルトは森の隠れ家の中で、旅の荷造りを始めた。


干し肉や木の実などの食料、作り貯めた魔法石、おばば様に貰った本に手紙。その他にも、狩った動物の牙や毛皮などを、カバンに詰め込んだ。


おばば様から貰ったこのカバンには、物を沢山入れられるように魔法をかけてある。別の袋で何度か試してみたが、中に入れた物の重さを感じないようにするのは大変だった。



「おばば様…僕、行くよ。今まで本当にありがとう。さようなら…は、響きが悲しいから好きじゃないんだったね。バイバイ!」


おばば様の墓前で最後のお別れをしたアルトは目元を拭い、家に向かって歩き出す。


このまま家族にも別れを告げて、村を出るつもりだ。


「父さん、母さん、兄さん…僕、この村を出ようと思うんだ。」


「…出て、どこへ行くつもりだ。」


心配するでも止めるでもなく、さほど興味もなさそうに尋ねる父親。


「詳しくは決めていないけれど、もうこの村に戻るつもりはないよ。」


「はっ!そりゃあよかった。穀潰しが減ってせいせいするよ!うちにはアーノルドさえいてくれれば十分なんだ。絶対に戻ってくるんじゃないよ!」


両親の反応は、アルトにとっては想定の範囲内だった。とはいえ、やはり自分はいらない子だったのかと、チクリと胸が痛んだ。


だが、これで後腐れなく出ていけると前向きに考え、踵を返そうとしたアルトの背中に、今度は兄が声をかける。


「おい、出来損ない!育てて貰った恩も返さずに出ていくつもりかよ!?」


アルト…ではなく、アルトの持っている大きな荷物を指差しながら、意地の悪い笑みを浮かべるアーノルド。荷物それを置いていけ、ということなのだろう。


悲しいことに、兄の言葉もまた想定内だ。この強欲な兄は、わずかに与えられていたアルトの食事までかすめ取ろうとする、食い意地の張った男だったのだから。


アルトはテーブルに向き直り、無言でツカツカと歩を進める。


「な、何だよ!」


いつもは何を言っても無反応だった弟の予想外の行動に、たじろぐアーノルド。


「ほら、これで文句ないよね。」


そう言って、アルトは魔法のカバンとは別に持っていた袋を二つ、机にドサリと置いた。一方には干し肉や木の実が、もう一方には動物の毛皮が入っている。


この村では肉などめったに食べられないし、森の奥で採れる木の実は珍しくて手に入らないものばかりだ。毛皮の方は、売ればひと財産になるだろう。


いずれもアルトががんばって集めたものだが、自分に必要な分は確保してあるので問題ない。


袋の中身を見た強欲な兄と、意地悪な母親と、無関心だった父親は揃って目を丸くし、呆気に取られていた。


「君の言う“恩”は返した。これで僕らは他人だ……じゃあね。」


アルトは家族だった人達に別れを告げ、さほど思い出もない小さな家を後にした。


後悔は―――――ない。

読んで下さってありがとうございます。


誤字脱字、読みづらい等ありましたらご指摘くださいm(__)m

ブックマークや、評価の「☆☆☆☆☆」を「★★★★★」にして応援していただけると執筆の励みになります。

よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ