第138話 パストーラ
翌日――アルト達はギルマスと一緒に町はずれの道を歩いていた。
「そう…そんなことがあったんだね。」
「いくら自分の従魔だからって、そんな扱いあんまりじゃない?」
道中、アルトとキースは昨日見たテイマーと従魔の話をした。
ギルマスは静かに聞いていたが、レシェンタはアルトやエメラと同様に憤慨していた。
「それはきっと、ドウルという名のテイマーだね。従魔の方は大地狐だろう。」
「知っているんですか。」
キースの問いかけに、肩をすくめつつ答えるギルマス。
「これでもこの町のギルドマスターだからね。ギルドに登録されている冒険者やテイマーのことは、全て頭に入っているよ。」
ギルマスの言葉に感心したように、ヒュウッと口笛を吹くキース。
「それで、ドウルってテイマーはどんな人なのかしら?」
おどけるキースをギロリとひと睨みし、ギルマスに続きを促すレシェンタ。
「そうだね…ドウルは冒険者としての腕は悪くはないんだが、少々粗暴なところがある。特に、彼の従魔に対する素行は…君たちが見た通り、褒められたものではないね。」
「ギルドから注意することはできないんですか?」
アルトの質問に、緩く首を振るギルマス。
「従魔の扱いに関しては“犯罪に利用しない”という以外、明確な規定はないんだよ。」
テイマーの登録をしたときに受けたものと同様の説明に、やっぱりだめかと項垂れるアルト。
「例えば“従魔を傷つける行為”を禁止してしまうと、戦闘に参加させることもできなくなってしまう。そもそも…おっと、もう着いちゃったね。まぁ、この続きは僕よりも、プロから聞くといいよ。」
◇
パストーラという人物は、片目に眼帯を着けた、いかにも気難しそうな男だった。
「それで、トナンティールの紹介でここへ来たと?」
「「「トナンティール?」」」
聞き覚えのない名前に、疑問符を浮かべるアルト達。
「なんだ、名前も知らんのか。迅雷の賢者――トレモロのギルドマスターだ。」
「あ、はい。そうです!」
そう言えば名前は聞いてなかったと思いつつ、アルトは慌てて紹介状を取り出す。
封筒を受け取り内容に目を通すと、フンと鼻を鳴らすパストーラ。
「あいつも息災なようだな。それで、貴様がテイマーのアルトか。」
「はい。」
パストーラは片方だけとはいえ鋭い眼光を宿す瞳で、アルトをじっと見つめる。
「旧友の紹介状があろうとも、実際に話を聞くかどうかは俺が決める。アルト…俺の質問に、嘘偽りなく答えろ。」
「は、はい。」
威圧感のある声に緊張し、ごくりと息を呑んで答えるアルト。
「お前にとって、従魔とはなんだ?」
想像していたよりも簡潔な質問に一瞬面食らうも、気を取り直して少し考え込むアルト。
一瞬、昨日見かけたドウルという男と狐の従魔の姿が頭を過ったが、ぶんぶんと頭を振る。
(違う。僕とテナはそんなんじゃない。絶対違う!
テナは、僕の…友達?ちょっと違うかな。じゃあ…仲間?
それはそうだけど、キースやレシェンタさん、エメラたちもそうだよね。
僕にとってキースとテナは、どちらも大切な存在。
だけど、テナやエメラは同じじゃなくて……ああ、そうか。)
ようやく、しっくりくる言葉が見つかったアルト。
「僕にとって、従魔は――テナは、家族です。テイマーと従魔として“契約”していても、どちらが上でも下でもない。危ない時や苦しい時は支え合って、嬉しい時や楽しい時は一緒に笑う――そんな存在です。」
(もちろん、エメラとコハクも。)
アルトがはっきりそう告げると、パストーラはふっとその鋭い眼光を緩めた。
「そうか………合格だ。改めて、俺はテイマーのパストーラ。目がこんなんで最前線の冒険者は引退した身だが、俺に教えられることなら何でも答えよう。」
どうやらアルトは彼の眼鏡に適ったようだ。
ほっとしたのはアルトだけではなく、見守っていたキースとレシェンタも同様だった。三人はふーっと安堵の息を吐き、二人と目が合ったアルトはニコッと笑顔を返した。
読んで下さってありがとうございます。
誤字脱字、読みづらい等ありましたらご指摘くださいm(__)m
ブックマークや評価、いいね等で応援していただけると執筆の励みになります。
よろしくお願いします!