第111話 トレモロ
「乗せてくれてありがとうございました。」
「お礼を言うのはこっちの方だよ。次に村に来たときは村のみんな総出で歓迎するから、また来ておくれよ!」
そう言って手を振るのは、アルト達を送り届けた気の良い農夫。
荷物を運ぶついでにと、ここまでアルト達を荷車に乗せてきた彼は、そのまま町の中の喧騒に混じっていった。
「さて、まずはこの町――トレモロの冒険者ギルドに色々と報告をしないとな。」
「そうね。さっさと済ませて、宿で休みたいわ。」
そう言って腰をさするレシェンタ。
馬車での旅が苦手な彼女にとっては、短距離でも荷車に乗っての移動は堪えたようだ。
「うん。行くよ、テナ!」
「にゃあ!」
町にいる間は、テナには子猫の姿でいてもらうことになった。
さすがに大人の一角黒豹の姿では目立ちすぎるのだ。
戦闘時など、必要な時以外は子猫の姿でいた方が、余計なトラブルにならない――そういうわけで、子猫の姿になったテナはアルトの肩にぴょんと飛び乗った。特に不満な様子はなさそうだ。
◇
「…というわけで、トレントを討伐しました。査定をお願いします。」
ギルドの受付で冒険者タグを見せて一通り説明したあと、キースは一抱えの木片を取り出した。大小様々なそれらは、トレントの枝や根を切ったものだ。
「お預かりします。少々お待ちください。」
少し驚いた表情を見せた受付の女性だったが、スッと奥の扉へと引っ込んでいった。
ほどなくして戻ってきた彼女に案内され、キース達はここでも別室へと案内されてしまった。
そこには、真っ白な髭を生やした、白髪の老人が待っていた。
杖を携えた彼は、只者ではない雰囲気を纏っている。
「よう来てくれた。わしはこのトレモロの町のギルドマスターをしておる。お主らのことは、レカンタのアー坊から聞いておる。」
(((アー坊…?)))
「む、どうしたんじゃ?」
「ええと、アー坊…とは一体どなたのことで…?」
遠慮がちに手を挙げつつ、老人…もといトレモロのギルマスに尋ねるキース。
「お前さんたち、先日までレカンタの街におったんじゃろう?ならば、ギルドで会ったこともあるじゃろうて。アー坊の寄越した手紙から察するに、よく知った仲のようじゃが。」
「レカンタのギルド…よく知った仲…アー坊………あ、もしかしてギルマスさんのことですか?初めて会ったとき、確か“アレグロ”って名前…」
アルトの言葉に、にっこりと笑って頷く老人。
一方で呆気にとられているキースとレシェンタ。
((あのギルマスが、アー坊…))
「ええと、お二人はどういったご関係で?」
放心から立ち直ったキースは、最初に浮かんだ疑問を口にした。
「アー坊がまだ駆け出しの冒険者じゃった頃、色々と教えてやる機会があっての。短期間じゃが、パーティーも組んでおったよ…ちょうど、今のお前さんたちのようなものじゃな。」
(駆け出しの頃に世話をした…それで“アー坊”なのか。)
「なるほど、よくわかりました。それでレカンタのギルマスから、我々のことで何か報告があったということですか。」
「報告というほどでもないが…“また何かやらかすだろう”とは聞いておる。腕は確かというのは本当のようじゃな。たった三人でトレントを倒すとはのぅ。」
白い髭を撫でながら笑うギルマスに、遠慮がちにアルトが異を唱える。
「あの…トレントを倒したのは、僕たち三人だけじゃありません。」
「ほう?」
ピクリと片眉を上げ、興味深げにアルトを見つめるギルマス。
「僕たち三人と一緒に、僕の従魔と契約精霊たちも戦ってくれました。」
「ほほう、従魔に契約精霊とな?どれ、見せてくれるか。」
躊躇いがなかったかというと嘘になるが、アルトはこの老ギルマスが悪い人だとは思わなかった。
「僕は構いません。ただ、姿を見せるかどうかは本人たちに決めて貰いますね。」
そう言ってアルトは、テナたちが入ったカバンの蓋をゆっくりと開けた。
読んで下さってありがとうございます。
誤字脱字、読みづらい等ありましたらご指摘くださいm(__)m
ブックマークや評価、いいね等で応援していただけると執筆の励みになります。
よろしくお願いします!