表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/24

おしゃべり

 そのあと、定子さまは一条天皇に呼ばれ、妹君は東宮に呼ばれ、それぞれお渡りになる。


 女房たちは片付けをし、それぞれの部屋に下がった。私は、清少納言の部屋を訪ねた。部屋と言っても、几帳や屏風で区切った一画だ。


「ああ定子様のお美しいこと、そしてご一家の皆様の、明るく晴れ晴れしいことと言ったらないわ。」


「少納言様は、ずっとこのご様子を見ていらしたのですね。うらやましいこと。」


「ええ、とっても素晴らしくてね。実は、いつか文章にしようと思ってね、ずっと覚書(おぼえがき)を書いているのよ。」


「まあ、ぜひお書きください。ちょっと見せていただいても、よろしいですか?」


 清少納言は、文箱から反故紙(ほごがみ)を取り出した。学校で苦労して習得した、ミミズの這ったような字が、びっしり書き込まれている。まあ、十分の一は読めた。


「なんて、素晴らしい。この文書が発表されたら、千年以上読み継がれますね。少納言様に会いたくて、千年先のファンが、訪ねてくるかもしれませんよ。」


「まあ、大げさね。そんなこと、あるはずないでしょうに。」


(いや、あるんですよ。それが。)


「私は、定子さまの素晴らしさを話し出すと、止まらなくってね、みんな、もういいですって、聞いてくれないのよ。葉月は、来たばかりで知らないでしょうから、少し聞いてくれる?」


「ええ、もちろん。いくらでも。」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ