表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

和風ファンタジー&現代恋愛

俺が出会った女性は、女神様だったかもしれない

 強い風を受けて、繰り返し、繰り返し。

 白い泡が海を縁取る。


 濃い緑色の波が、濃厚な泡を(まと)い、その様子はまるで──。



「クリームソーダみたいだ」



 せっかく南国に来たのに、この強風。

 楽園どころか、嵐の前触れ。


(いや、嵐はもう、来たんだった)


 婚前旅行のつもりで来た彼女から、盛大に()られた。

 "もっと良い男性(ひと)が出来たから、別れたい"。


 そんな理由での、一方的な破談。


 さらによくわからない理由で、なじられた。

 "あんたの金で旅行出来るから、帰国したら()ってやるつもりだったのに。このタイミングで気づくなんて、間の悪い!"


 同室にしていた彼女が、しきりと連絡を取り合うR()INEから、発覚した浮気だった。

 相手の男とは現地集合。この南国で、落ち合う予定だったらしい。


 当然、部屋はキャンセル。

 彼女とはその場で別れ、急遽取り直したホテルから、あてもなく散歩した海がこれ。

 観光地なのに周りに誰もいないのは、海が荒れてるからかもしれない。



「クリームソーダとは、なんだ?」


 背後から、突然女性の声がした。

 驚いて振り返ると、現地人か、髪の長い美人がたたずんでいる。鮮やかな緑色の民族衣装が、よく似合っている。


 俺の独り言が聞こえていたようだ。


「あっ、えっと、飲み物です。ジャパニーズ・ドリンク?」


 俺のぎこちない返事に、女性が首をかしげた。

(うっ、意味不明ですよね)


 知らない人の前でスマホを出すのは不用心かと迷ったが、彼女の雰囲気に促され、気が付くと検索画面で"クリームソーダ"の画像を開いていた。


「これがクリームソーダです。とても甘くて、のど越しが良い人気のジュースです」


 言いながら、自ら出したその写真に引き込まれていく。


 そういえば最後にクリームソーダを飲んだのは、いつだったかな。

 目にするだけで心弾んで、イヤな気持ちも吹き飛ぶ神飲料。


(久々に、クリームソーダ飲みたいな)

 そう思う俺の(かたわ)らで、スマホを覗き込んだ女性が、目を丸くした。


「なんじゃこれは。海が詰まっておるな!」


 その声がとても嬉しそうで、瞳が生き生きと輝き出す。


(ほんっっとに、キレイな人だなぁ)


 改めて感心しつつ、彼女の表現にほっこりした。

 女性は楽しそうに、俺を見る。


「この部分が海なら、この白いのは雲か? なるほど、こっちの赤いのが太陽というわけじゃな! 自然への敬意がよく表れておる。感心じゃ」


 白いのはアイスで、てっぺんの赤はチェリーだけど。

(あーっ、そんなふうに見たことはなかったなぁ)


 言われてみれば、なるほど、そうも見える。


「ほう? そなた、笑うとなかなか可愛いの」

「えっ」


 俺はいつの間にか、微笑んでいたようだ。

 さっきまで最低最悪な気分だったのに。


「先ほどは酷い顔をしておった。……何かあったのか?」


「……っつ」


 旅の恥はかき捨てという。

 俺は思わず、どこの誰かもわからない外国人に打ち明けていた。


「実は……、いま流行(はや)りの婚約破棄に()ってしまって……」

「婚約破棄? 結婚の約束を反故(ほご)にすることであろう? 流行っておるのか、そんな不誠実が」

「あっ、あ──。流行っているのは、物語でなんだけど……。自分で体験すると、キツイなぁと」

「おかしな話が、流行る国なのじゃな」

「はぁ。まあ、確かに」


(あれ。そういえば彼女、すごい時代がかった話し方だと思ったけど、アニメや漫画の影響とかじゃなかったのかな)


 ジャパニーズ・アニメやコミックの人気は、海外でもすごいと聞く。

 あまりに流暢に会話できるので、メディアで日本語を学んだ人かと思ったけど……。ラノベを知らない?


「ふむ。それで海を眺めておったのか。構わぬぞ。その暗く重い気持ち、海に投げ捨てていくが良い」

「え?」

「海は広くて深い。沈んだ気持ちのひとつやふたつ、万や億、平気で引き取れる」


 海に、悩みや悲しみを?


「でも、いろんな人がそうやって悲しみを捨てていくと、海が困りませんか?」


 俺が聞き返すと、彼女は大きく笑った。


「アッハハ! 面白いな。そなた、真珠を知っておるか? ()のが身のうちに入った異物をくるみ、優しい宝に変える仕組みを。

 悲しみを投げ捨てたところで、海はそれをくるみ包んで、輝きに変える。ゆえに海は美しいだろう?  

 大丈夫じゃ。安心して、海に任せておけば良い」


 何故(なぜ)か素直に。

 ストンと彼女の言葉が()に落ちた。

 

 俺のこの行き場のない気持ちも、海が引き取ってくれるなら。

 また前を向いて、生きていける?


 目の前の美人が、笑みを(たた)えたまま言う。


「そなたは心根の良い若者だ。そなたの服の色、緑のようだが、よく見ると青緑に近い。他国の者であることだし、今回は特別に()()()()()()()。だが、異国を訪れる時は、その土地の"禁忌"も調べておくのじゃぞ。我はいつも、寛大というわけではないからの」


「えっ、えっ?」

 俺は何を言われているんだ?


「クリームソーダとやら、興味深かったぞ。婚約破棄は残念だったが、婚前に気づけて何よりだったな」


 ザッバァァァン!!


 海からひときわ大きな波音がして。

 そちらに気を取られた一瞬の後。

 気が付くと、目の前にいたはずの美人は消えていた。


(いまのは、一体???)


 彼女は"禁忌"と言った。

 俺は気付かないうちに、何かのタブーを(おか)したのだろうか?


 風は、いつの間にか()んでいた。

 穏やかに澄んだ海が広がって、俺の心も不思議に落ち着いている。波の音が、先の女性の声のように心地良い。


(モヤモヤを、海が持って行ってくれたのかな)



 そしてホテルに戻った俺は、現地スタッフから大慌てで説明を受けた。


 いわく、緑の服で海に行ってはいけない。

 緑は、"海の女神"の色だから、緑の服を着た人間は海に呑まれてしまうという。


 ゆえにこの島で、緑を着て海に行く者は誰もいないと。



(……さっきの女性(ひと)は、緑色の服だった) 


 よくよく思い返すと、彼女は日本語を話してなかったかもしれない。

 聞き慣れない響きの言葉で、でも意味が理解出来たら、脳が日本語だと勝手に解釈してた気がする。


 南海の女神。

 代々の王と婚姻を結ぶ彼女はいまも、この多島海で強く信じられている。


(俺が出会った女性は、女神様だったかもしれない──)




 後日、俺を振った元婚約者が浮気相手とのクルージング中、原因不明の船の不調により、沖で長く立ち往生した話を伝え聞いた時。

 海辺で会った女性をふいに思い出したのは、偶然かもしれないけど。

 


(いつか島に、クリームソーダを届ける方法があると良いな)


 そう思いながら、俺は白い雲をすくって、パクンと口に運ぶ。

(日本のクリームソーダは、やっぱ最高)



 暗い気持ちを吹き飛ばす、海とクリームソーダに大感謝!




 お読みいただき、有難うございました!

 こちら企画参加作品となります。クリームソーダの後半戦です(笑)


 モデルの島は、ジャ〇島。

 南海の女神は代々の王と結婚するらしく、ジョグジャカル〇の王宮にある"水の宮殿"からは、海の底の女神の宮殿につながる道があると言われています。

 なにぶん他国の女神様。失礼があってはいけないので、いろいろ伏せて、こんな感じになりました。

 だからこれは、どことも知れない場所の、どことも知れない架空の設定です。


 ご検索いただくと該当の伝説がヒットするかと思いますので、気になる方はお調べください。 (*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ


 日本だけど、クリームソーダっぽい海。ナマで見たらそれっぽかったのに、写真だと上手く写せてなかった…。

挿絵(By みてみん)

 お祭りには今度エッセイも出したいです♪ せっせとクリームソーダっぽいものを集めてます。

 話題のガチャには出会えてない。カモーンщ(゜Д゜щ)、クリームソーダのガチャー!


【追記】2024.11.08.幻邏様がイメージ・バナーを作成くださいました! ありがとうございます!

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
良かったらコチラもよろしくお願いします!
短編が多いです!

・▼・▼・▼・▼・▼・
【総合ポイント順】
・▲・▲・▲・▲・▲・

・▼・▼・▼・▼・▼・
【新しい作品順】
・▲・▲・▲・▲・▲・

・▼・▼・▼・▼・▼・
【異世界恋愛+α】
・▲・▲・▲・▲・▲・

【最近の短編】
『婚約破棄を認めて差し上げるわ ~淑女を辞めたら、幸せが訪れました』

『君に求婚したいんだ! 転生ヘタレ王子は悪役令嬢に愛を告げ…られるか?』

『うどんの次は、ラーメンです』
― 新着の感想 ―
冒頭から南国へと惹きこまれました。海は悲しみをくるみ包んで、輝きに変える…それだけの懐の広さが、海にはあるのですね。とても心に響きました。 ストーリーも、ラストまでどうなるか分からず、とても面白かっ…
〝クリームソーダには海が詰まっている〟←なるほど! です。  海の女神様がクリームソーダを口にしながら、ご満悦になっている様子が目に浮かびました。  とっても素敵なお話でした!
爽やかで良かったです。 いつの間にか異世界に足を踏み入れていたのですね。 確かに自然はクリームソーダのよう。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ