表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/36

8. キャンプ運用 <7> 怪しい監視人

 マルクのあとにも、数人の異星人がジャンプしてきた。最初は、右往左往していた洋たち地球キャンプのスタッフたちも、だんだんと慣れてきた。

 幸いにも、というか、運が良いことに、マルク以降のジャンプ客で、地球を見物したいという者はいても、詳しく文明状況まで観たいという者はいなかった。市街地、繁華街を案内すれば、それでよかった。

 

 洋が体育の授業を受けていると、またジャンプの連絡が入った。

 校庭に出て、サッカーのルールを学んでいたところで、ちょうど、試合形式の授業に入ったところだった。

 試合に入らない者は、グラウンドの端で、試合を眺めているだけで、退屈していた。


 洋は、気分が悪くなったからといって教室で休む許可をもらい、授業を抜け、いったん教室に戻った。

 教室の洋の席に、洋自身の立体幻像を置くと、体育館の裏側に行き、ジャンプを待った。

 予告のない、直前の連絡のみの急なジャンプは、久しぶりだった。

 洋の上の空間がゆがみ、波うった。黒い震える影が洋の真上に出現し、洋のほうに降りてきた。黒い影は大きく波うち、ゆらぎながら、洋に重なっていった。


 洋は、客が無事に着いたことを、スタッフに確認すると、教室に戻った。

 ぼうっと前方を見ている立体幻像を消し、席に座った。幻像の映像を、もう少し生気のあるものにしないと、そのうちバレてしまう。洋は立体幻像についての注意事項を、思念メールでスタッフに伝えた。

 ドッと、体育の終わった生徒が戻ってきた。着替えるときの体操服と肌着のこすれる音、声変わり前の生徒の甲高い話し声が、教室いっぱいに広がった。


 洋は気づいていなかったが、洋が立体幻像を消したとき、一階にある教室の窓から、なかを覗いていた者がいた。

 そいつは、生徒のふりをして、校内に潜りこみ、洋を探していたのだった。一見、十二、三歳の中学生に見えたが、童顔を利用して潜入しただけで、二十歳は越えていた。

 そいつは、驚愕した。洋が二人いて、一人が一瞬で消えたようにみえたのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ