表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ひまわり畑  作者: otsk
46/51

思い出の地(5)

 さすがに二時間も時間は潰せなかったので、一度旅館へ戻り、再度行くことに。

 柔軟と準備体操を念入りに行って、コートへ入った。

「さあ、全国制覇した私の実力を見るがいい!」

「姉さん、部活なんてやってなかったろ……」

 適当なホラを吹きおって。部活の全国大会で優勝してるぐらいなら、スポンサーやらなんやらついてて、今頃プロテニスの選手だ。

「じゃあ、肩慣らしといきましょう……か!」

 バンッ!!

「……………」

 超高速サーブが顔の横を掠めていった。

「は〜い。15ー0〜」

「肩慣らしつっただろ!」

「ライオンは一兎のウサギも全力で狩るのよ」

「というか、試合始まってたのか?」

「そういやサーブ権決定してなかったわね〜。仕方ない、面倒だしじゃんけんで決めましょ」

「先にラリーしない?」

「昼までに終わりたいんだけど〜」

 遊び半分じゃなかったんかい。ガチでやる気だよこの人。

「セット数は?」

「1ゲーム6セットマッチ。ま、ひなは2セット取ったら勝ちにしてあげよう」

「なめられたもんだな」

 まさか、アメリカでほっつき歩いてるだけの姉に負ける気はさらさらない。向日葵と時々打ってるしな。

 さっき、反応しなかったのはラリーと思って構えてたからです。

 いきなり本気でサーブ打ってくんなよ。

 五本ほどラリーを行う。

「じゃ、始めよっか。本来はラケットのグリップのとこ使うけど、公式戦じゃないし。じゃんけんでいいでしょ」

「別にいいよ。なめたルールに設定したこと後悔するなよ」

「はっはっはっ。お姉ちゃんの実力を見せてしんぜよう」

「ったく、調子いいんだからな……」

 じゃんけんはぼくの勝ち。サーブ権をもらう。どんなネットスポーツもだいたいはサーブ側が有利とされる。コートは限られるが、好きなところへ自分の思い通りに打てるからだ。

 姉のことだ。センターよりに構えてるけど、ワイドに打っても追いつかれる。なら狙いは……

「はっ!」

「むっ」

 ルーズボールが帰って来る。それをボレーで叩き込む。

「15ー0だぜ。姉さん」

「むう〜。いきなりボディ狙い?やることせこいわよ」

「ラリーもやらずいきなり高速サーブ打ってきたあんたが言えることか」

「ま、不意打ちは一度しか効かないことをその全身に刻んであげるわ」

 姉さんは今度はセンターとコーナーの中央に立つ。基本的な立ち位置だ。人によってやりやすい位置はあるだろうけど。

 こっちだって、負ける勝負はしない。もう一度、サーブを打つ。


 ーーーーーーーーーーーーー

「さて、私の勝ち。何か言うことはあるかな?」

「ちくしょう。全国ベスト8相手にも4セットは取ったんだけどな」

 結果は1ー6。この姉には何をやっても敵わない気がする。

「全国ベスト8?」

「さっき見せたろ。豊山さんだよ。中学の時全国ベスト8なんだ。その大会は向日葵に勝って出てんだ」

「へえ。そんな強い子もいるんだ。ひまも結構強いと思うけどね。まあ、私には敵わんかな」

 自分を過大評価する、我が姉。現役選手より強い自信があんのかよ。アメリカでなにやって生活してんのかが謎だ。聞いてみるか。

「姉さん、アメリカでなにやってんだよ。まさか、本当に石油王探してるわけでもあるまいに」

「まあ、経済を一応専攻してるわよ。ひまのためにスポーツ関連勉強しようと思ったけど、ハーバードなかったのよね」

「じゃあ、あの人は一体なんなんだ」

「スティーブン?さあ、どこの学校の人だったかしら」

  知らんのかい。適当に頼むんじゃないよ。東京にアニメ観光で去って行ったけど。

「ひな、ひまが何をしたいか知ってる?」

「さあ?でも、向日葵がテニスを続けたいって言うならサポートするし、全然別のことやりたいって言ってもぼくは止めないよ」

「ま、あの子もまだ中学生だし、あんた同様ゆっくり考えてもらえばいいか。私みたいにほっつき歩かないように、あんたがちゃんと見ててやりなさいよ。私は当分戻れないし、あんたが一番近いんだから」

「分かってるよ……」

「今はひまのことより先にやることがあるわね」

「ああ」

  今度こそ、あの地へ。

  姉と連れ立って、歩き出す。

「そだ。せっかくだし、罰ゲーム」

「なにが、せっかくなんだよ」

「まあまあ。特に害はないし、今日いっぱいだけでいいから」

「……とりあえず言ってみなよ」

「私のことをお姉ちゃんと呼びなさい」

「分かったよ、お姉ちゃん」

「む〜。あっさりしすぎてなにも面白くない。ひな、あんたいつからそんなに面白くない人間になっちゃったの?もっと恥ずかしがってくれると思ったのに」

「恥ずかしがってたら、それこそ思うつぼだからな」

  それにぼくの中の何かが減る気がする。

「先に、昼食べてからにする?」

「そうね。さすがに少しお腹空いたわ」

「じゃあ、さっさと行こうお姉ちゃん」

「なんか、ものすごく違和感〜」

  だったらなぜ提案したんだ。

  まあ、害のない罰ゲームなんてこんなもんだ。下手に恥ずかしがるから、向こうが喜ぶことになる。だから、あえて淡々と言うことで逆に向こうにダメージを与えることができる……かもしれない。

  確証はないので、絶対じゃないぞ。

  いつか、向日葵もぼくたちのことをお兄ちゃん、お姉ちゃんと呼ばなくなる時が来るのかなと考えながら、テニスコートを後にした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ