表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/14

12二ャ:奇跡の一枚

猫たちの、何気ない日常の可愛さを――

ふとした寝顔、伸びの瞬間、毛づくろいの仕草。

全部、ちゃんと写真に残しておきたい。

そう思うのは、飼い主なら誰だって一度は感じる願いだろう。


そして私も、もちろん例外ではない。


まず、撮りやすさNo.1の、みーたんから狙うことにした。


みーたんは、こちらがスマホを構えるとすぐに「どやっ!」と言わんばかりのカメラ目線。キラキラの瞳でポーズを決める、まるでモデル猫。

カシャ、カシャ――「いいね、いいね~その角度最高~……あっ!」


……ドンッ。


やる気を出しすぎたみーたんは、スマホにそのまま突進。スマホがごろんと落ちて、撮影会はあえなく終了。


「うん、ごめん。でもありがとうね……元気は受け取ったよ」


次は、ちょっと難易度の高いサバ太。


彼女はいつも家具の隙間とか、部屋の隅っこに潜んでいる。こちらがカメラを構えた途端、絶妙に顔だけ影に入り込むという、まさかの撮影回避スキルを持っていた。


「じゃあ、ご飯のタイミングを狙うしか……!」


そう思って、夕食時にこっそりスマホを構える。

サバ太がカリカリに顔を埋めたその瞬間――カシャッ。


……その音に、ビクゥッ!


「ナッ!!?」


驚いたサバ太が勢いよく飛びのき、皿ごとカリカリを盛大にひっくり返す。ばらまかれたご飯、逃げ去る背中、そして空になった皿。


「……ご、ごめん、サバ太……」


おっちょこちょい、なのに肝も小さい。そこがまた可愛い。


そして最後の難関――ツン。


この子は、本当に、写真に写らない。


スマホを向けた瞬間に顔をそむける。シャッターチャンス!と思ったその瞬間、スルリと身をかわし、残るのは背景にぼやけた毛の残像だけ。


「私は記録されない女」みたいな態度に、私のシャッターは今日も虚しく空を切る。


「もう……みんなの可愛い姿を残したいだけなのに……」


溜息まじりにスマホを伏せかけた、その時だった。


ふわっ、と窓から風が吹き抜け、カーテンがふんわりと持ち上がった。


「わっ」


思わずスマホを取り落とし、そのはずみでカメラが起動――カシャッ。


自然に切られたそのシャッター音が、耳に妙に残る。


気になって画面をのぞき込むと、そこには――


金色の光に包まれた、ツンの姿。

カーテンの隙間から差し込む朝の陽光が、彼女の長毛をキラキラと縁取っていた。

こちらをまっすぐ見つめる、神々しいまなざし。


「えっ……神様……?」


思わずそうつぶやいた、その写真は――

しばらくのあいだ、私のスマホの待ち受けになった。


奇跡の一枚。

それは、狙った瞬間には決して撮れない。

ふとした偶然が運んでくる、宝物のような時間。


たとえ写真に納められなくても――

私は、きっとずっと、心に残しておく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ