表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

超次元ッ!スポーツ!4次元ッ!

作者: シュト・ロ・ペクド・ハルナジン

書き方を思いっきり変えました。なので、過去作のリメイク的なのを出そうと思います。

2XXX年、僕達"細胞投与者"の迫害はここ、サイバーJAPANでは終わり、また新しい競技に挑戦するものや、他の惑星に細胞投与者の苦悩を語る人々なども現れ始めた。そして新しく発見された無人、無生物の惑星オシリスでは、王子様のスポーツと呼ばれる

"テニス"が流行っていた。


「うっ!」(スパーン!)


僕の名は、斎王 涼雅(さいおう りょうが)。細胞投与はされていないが、度重なる特別な特訓のお陰で特別な技が使えるようになったんだ。


僕の得意なスポーツテニスで世界一になり、王子様と呼ばれるのが僕の夢さ。ま、まだ中学生だけどね。


「うおら!」(スコーン!)


「なかなかやりますね先輩!」(タタタタッ)


「でも…これはどうですか!雅涼点睛(ガリョウテンセイ)!」(ストーン!)


僕の特技、と言うか必殺技"雅涼点睛"打ったボールは、弧を描き飛んでゆく。敵のコートに着いた瞬間、そのボールは物凄いスピードで地面を転がっていくッ!


「くっ!(バギィ!)くそ!ラケットが折れちまった!」


このさっきから僕に一方的にやられてる男は牡蠣黒 竜也(かきぐろ たつや)。僕の先輩で、パワー型のテニスを楽しんでる。


「まだまだパワーが足りねぇなあ。やっぱ涼雅はすげーや。お前ならこの部活の部長になれるかもな」


「そうかもしれませんねぇ。」


「謙虚じゃないなぁお前は…ってアイツ宅羅老じゃね?」


「ん?宅羅老先輩ですか?」


宅羅老 潤(たくなろう じゅん)先輩は、僕より学年が2個上の3年だ。選手一人一人のデータを収集し、対策などを練る。いわゆる

"データ系"だ。


「この俺が潤である確率、100%」


「なにしてるんすか先輩?」


「部長とのラリーに付き合っていた…。俺が疲れている確率、86.47%」


「部長ってあの大環先輩ですか?」


大環 洞法螺(おおたまき ほらほら)先輩は内の部の部長で、中学生とは思えないテクニックと技で敵をなぎ倒す、毒蛇の異名を持つ最強のプレイヤーだとか。


「お前が、新入部員のリョーガだな?」


「はいそうです。」


「俺と、試合してみないか?」


「…受けてたちますよ。」


「なら2番コートにこい」


とは言ったものの…まだ竜也先輩としか試合してないし、この人達がどれくらいの実力を持ってるのかも分からないなぁ。


〜2番コート〜


「ザ ベスト オブ ワンセット マッチ!オオタマキ トゥー サービスプレイ!」


「いくぞ!新入部員!お前の力を、俺に示してみろッ!」(スパーー!ッン!!)


「ッ!(速い!)」(タタタタッ)


「分かりました、よ!」(パコーン!)


「フッ!狂走曲走(ドリフト・トラップ)」(パコーン!)


「でたぞ!先輩のドリフト・トラップ!さぁどうする気だ?!リョーガのやつ!」


「アイツがあの球を返せる確率…0.23%」


アレが噂のドリフト・トラップか…ネットの外から弧を描くようにボールにとてつもない回転を加える…そのボールを普通に返してもアウトコースにボールが飛んでしまうし、返せたとしても強いスマッシュを打たれる…。でも僕にはッ!


「クッ!雅涼点睛!」


「何ッ?!俺の計算に狂いは無いはずだが…。」


「お前は涼雅を舐めすぎなんだよ!アイツは部長並、もしくはそれ以上になれるかもしれない可能性がある様なやつだ…。」


「フッ面白い技だな」(タタタタッ)


「だが、そんなんじゃまだまだ俺の事は倒せないぞ!」


「…ッ!(なんだこのボール…変な回転が、かかって、…)」


「フィフティーン・ラブ!」


「なっ?!部長が一点取られた?!」


「あのボールを、部長が取れない確率…76%…。一体なんなんだ…あの技は…。」


「なかなかやるな。だが、ここからは本気で行かせてもらうぞ!」(スカーンッ!)


(アイツ俺にこの技を使わなければならないとはなぁ!)


「なんだこのサーブ!とても速くて、」(パコーン)


「"返しにくい"!」


どんなカラクリであんなボール打ってのか全く分かりませんけど、勝たせてもらいますよ!部長!


「フォーティ・フィフティーン!」


「くそっ!完璧に部長のペースになってしまっている!これなら、どうだ!」(パーンッ!)


「フゥー…」(シュウゥゥ…)


「お、おいあれ!」


「あの技は…」


「「独裁主義(イッツ・ショータイム)!!!」」


「ッ?!」


なんなんだあの技は!部長の周りに、気流のようなものが通って、まるで、まるで僕が返したボールが部長に吸い込まれていくようだ!


「アイツが部長から点を取れる確率…"0"%だ…。」


でも


僕は!


「うおら!!」(バァン!)


「"無駄"だ…ッ!」


「周りのヤツらより強くて調子に乗ってるようだが、己の力の無さを思い知れェ!」(バコーンッ!)


ビタッン!……


「ゲームセット!ウォンバイオオタマキ!ワンゲームストゥーラブ!」


「…なかなかいい、ボールだったぞ。」


「ありがとうございました。」


この学校以外にもテニス部がある学校は沢山あるが、その分、部長のような人間がいると思うとワクワクするな…。


「なぁリョーガ。」


「なんですか?」


「今度の全国大会にお前を選ぼうと思う。それまで俺特製のスペシャルメニューで特訓してもらうぞ。」


「分かりました!」


俺も頑張らなくちゃな…。

評価お願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ