表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

184/190

184 ゴーレムの魔道具

「ぐはははは、慄くがよい! 魔導王国の技術の粋、巨大ゴーレムを!!」

「シェラウド! 何考えてるのよ! あんなもの、周りの人や建物が……」

「ぬかせ、逆賊が! 周囲に気遣うのなら、諦めて死ぬことだな!」


 魔導王国イルームの王宮から出現した巨大ゴーレムに相対する『ノブレス・エンジェルズ』の4人。

 導師シュラウドに毒づきながらも、視線はしっかりと敵を捕らえ、身体を魔力で強化している。


 王女ルミナス、そしてミラージュ公爵は、国王ラグマンを護りながら、兵や住民の避難に、精力的に動いていた。




「ルリ、いいわね?」

「わかってるわよ……」


 ミリアの懇願するような上目づかいの視線に、素直に頷くルリ。

 これは、強敵を相手にする時の合図だ。少しは、全員で楽しもうという意味がある。


 攻撃を無効化する絶対防御(バリア)と、全てを凍結させる絶対零度(アブソリュート)

 敵が巨大であろうが、この2つの魔法の前には、いかなる敵も勝ち目がない。

 戦闘はすぐに終わるかも知れないが、他の3人は何もすることがなくなる為、面白くない。


 だから、あまりにも危険な場合や、奇襲を受けてどうしようもない場合を除き、ルリのチートな魔法は、遠慮することにしている。



「来るわよ! セイラ!!」

「はいよ! いでよ~」


 がしぃぃぃぃん


 巨大なゴーレムの右腕による打ち下ろし。

 ハイテンションな戦闘モードのセイラが、大盾でがっしりと受け止めると、周囲には激しい音が鳴り響いた。


「さすがに重いわね……。見て、地面にひびが……」

「セイラ以外は避けないとまずいわね……」


「大丈夫、動きは鈍いわ」

「でも、ミリアとメアリーは少し離れてて」


 直接パンチが当たる様な距離では、万が一の危険がある。

 セイラが前線で引き付けると、中間にルリ、後方にミリアとメアリーが構えた。


「大きい奴は関節が弱いわ。ミリアは右足、私は左足に集中攻撃!」

炎槍(フレアランス)!」

水槍(ウォーターランス)!」


 まずは小手調べ。ミリアが極太の炎の槍を飛ばし、メアリーは水の矢を放った。

 巨大な敵は、足の関節を狙うのが定石だ。


「さすがに効いてないわね。もっと強いの行くわよ!」

「火事にならないように注意してね。火の鳥(フェニックス)!」

「お互いにね。火炎旋風(フレアストーム)!」


 並大抵の魔物であれば骨すら残らない獄炎の炎が、巨大ゴーレムを包み込むが、その炎にも耐え抜いた。本物のゴーレムよりも、魔法への耐性が高いのかも知れない。



「ぐはははは、その程度の魔法攻撃など効かん! 潔く押しつぶされるがいい」

「大人しくつぶれるバカがいるものですか! これならどう? プラズマ、放電!!」


「むぐ、雷の魔法まで使えるのか、しかも、全員無詠唱とは……」

「まだまだ小手調べですわ! シュエラウド、あなたの企みはここまでよ。こんな化け物を持ち出して、民が指示するとでも思ってますの?」

「黙れ、むしろお前たちこそ、他国で暴れおって、ただではすまんぞ!」


 魔法を放ちながら、導師シェラウドを挑発するミリア。

 想像を超える魔法の連発に、シェラウドに少し焦りが見える。




(さすがに頑丈ね……。決定打が欲しいわ……)


 少しずつ傷を付けてはいるものの、破壊するには程遠い。

 ルリは、どこか弱点がないかなどと探しながら、戦闘を終わらせるための一打を探していた。


「ねぇ、魔石ってどこにあると思う?」

「普通に考えれば、胸か頭じゃない?」


 魔道具である限り、必ずどこかに、魔力を制御するための魔石があるはずだ。

 余程の変わり者でない限り、ヒト型のロボットを作るとすれば、胸部か頭部のどちらかに魔石を設置するだろう。


「セイラ、前衛、しばらく任せていい?」

「いいわよ。魔石壊しに行くの?」

「うん、とりあえず、登ってみる!」


 振り回される拳をアメイズ流の剣舞で交わしながら、タイミングを見て巨大ゴーレムの腕に飛び乗るルリ。

 そのまま、器用に腕を伝い、肩まで登っていく。


「ルリ、どう? 何かある?」

「ううん、見当たらないわ。スイッチとかあると思うのだけど……」


 何も、見える場所にあるとは限らない。慎重に頭の上まで登ろうとした時だった。


「ルリ、危ない! 後ろ!!」


 ごぉぉぉぉ


 セイラの声に、慌てて振り返ると、目の間を巨大な火球(ファイヤーボール)が通り過ぎる。


「うわ、あぶな!」

「大丈夫? それより、あれ!!」

「なんと……まだいたのね……」


 ズゴゴゴゴ


(でか! 何あれ、カタツムリ? あっちは……カメ?)


「ぐはははは、ゴーレムが1体だけだとは誰が言った。これで命運は尽きただろう、降参しろ!!」


「シェラウド、いや、導師たちは何を……」


 隠れて作っていたにしては規模が大きすぎる。

 シェラウド一人の企てではなく、複数の導師が協力している事は間違いない。


「無敵の軍、魔道具兵団をもって、我が国は世界を手にする。お披露目はもっと先の予定だったがな。

 最初の獲物が他国の王女なのは、不幸中の幸いか!」


「それがあなたの本性なのね……。いい訳ないでしょ! 問題あり過ぎよ!」


 もはや隠すつもりがないのか、いいたい放題のシェラウド。

 さすがにミリアも容認できない。


(巨大ロボット軍団で世界征服……。最高の悪役ね、おもしろ~)


 シェラウドとミリアの会話を聞きながら、思わず笑ってしまうルリ。

 ゴーレムの頭の上で攻撃を躱しながら、成り行きを見守る。



「敵が3体に増えたわ。どうする?」

「王宮で暴れられたら困るわ。まずは広場におびき出しましょう」

「広場も、さすがにあれと戦うには狭いわよ?」

「他の建物壊すよりはいいわ」


「ぐはははは、王都は、今、生まれ変わるのだ。長き王政は終わり、民衆による統治を確立する。広場に集めようが、お前たちに勝ち目はない! 生贄になるがよい!」


 ビルの5階くらいの高さにいるルリにも聞こえるように話しているので、作戦もシェラウドに筒抜けだ。切り札なのか、3体目のゴーレムを起動すると、声高々と、勝利を宣言する。



「お手伝いできる事、ありませんか?」

「ルミナス様、いい所に!」


 周囲の住民の避難を終え、ルミナスが戻って来た。

 短い期間ではあるが、一緒に旅もしており、お互いの実力は把握している。

 敵が増え、一気にケリをつけないと危険がある今の状況では、ルミナスのような戦力が加わってくれるのはありがたい。


「私たちも、お忘れいただいては困ります」


 さらに、駆け付けてきたのは、メイド三姉妹のアルナとイルナ。

 ルリ達が教会に行っている間、宿で留守番となっていたが、駆け付けてくれた。


「アルナとイルナ、ありがとう。これで前衛が揃ったわ」


 作戦担当のメアリーが、オレンジ色の髪を揺らして全員の顔を見る。自身に溢れた表情から、作戦に必要なピースが揃ったのだと分かった。


 セイラが引き留めている巨大ゴーレムと違い、残りのゴーレムは、ヒト型ではない。

 戦車のような形なので、パンチなど近接の攻撃はないだろう。

 スピードに特化した、アメイズ流の剣舞を極めたアルナとイルナならば、攻撃を受ける事なく、敵を引き付ける事が出来るはずだ。


「アルナは右、イルナは左の魔道具ゴーレムを引き付けて、広場へと誘導してください」

「承知しました!」


 2人が走り去るのをみて、ミリアとルミナスに語り掛けるメアリー。


「火力を集中しましょう。目の前の巨大ゴーレム、他の2体が来る前に、何とか動きを止めたいわ」



 魔力を高めて集中するミリア。

 何やら詠唱を始めたルミナス。無詠唱を覚えつつあるが、大魔法を放つ時は、やはり詠唱した方が慣れている。


「セイラ、ルリ、一度戻って! 大きいの行くわよ!!」


 巻き込まないようにとセイラとルリを下がらせると、準備した魔法を放つ。



「見様見真似ですが、わたくしなら出来るはず……獄炎の灼熱(エクスプロージョン)!!」

「太古の炎よ、今ここに甦れ、獄炎の灼熱(エクスプロージョン)!!」


「な、何で二人とも使えるの? 負けてられないわね、私も、獄炎の灼熱(エクスプロージョン)!!」


 過程や詠唱文は違うものの、ミリア、ルミナス、ルリが全く同じ呪文を放つ。

 かつて、最強の魔物の一角であるケルベロスを一撃で倒した獄炎が、同時に3発、巨大ゴーレムの上半身に向かって飛び出した。


 ごぉぉぉぉぉぉぉぉ


 上空に放たれた3本の炎の柱は、ゴーレムの上半身を吹き飛ばし、空の彼方へと消えていった……。




「できたわ! やった~」

「二人とも、どうしてこの古代魔法を使えますの? しかも無詠唱で……?」


 以前見たルリの魔法を、イメージだけで再現したミリアの魔法センス。

 女神から与えられたチカラで魔法を放っただけのルリ。

 さすがに、最強魔法をあっさりと使われては、ルミナスも驚きを隠せない。


「あはは、説明は後でしますわ。今は、それよりも……」


 まだ戦いの途中である。

 ポカンと空を見つめるシェラウドを後目に、次の敵に狙いを定める、ルリ達であった。


早速の評価&ブックマークを、本当にありがとうございます。

ご意見、ご感想など、お聞かせいただければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ