表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

プロローグ

楽しんでくれたら嬉しいです。

御厨ありすは、天才である。周りには理解されないほどに。


「なんでそんな考え方ができるの?頭、可笑しいんじゃない?」


物心ついた時から、そう言われ続けた。そして、そんなありすは、周りに期待することをやめていた。


「ぼくは、ぼくの為に僕にしか成し得ないものを」


それが、ありすの口癖であった。

科学者として、多くのものを生み出し賛辞を受けても……ありすの心は暖かい何かを求めていた。それは、「自分自身を見て欲しい」という気持ちの表れでもあった。


◆◇◆◇◆◇◆◇


「もう少しで……あと少しで完成する」


薬品のはいった試験管とにらめっこしながら、ぼくは呟く。三日続けて徹夜したことで、視界と思考回路は仕事を放棄し始めていた。


(これが終わったら、寝よう。即、寝よう)


睡魔とたたかいながらも細心の注意を払い、薬品を混ぜる。混ぜる薬品を間違えて爆発、または毒ガス発生なんてことになったら目も当てられない。まぁ、そんなことをぼくがするはずもないけど。


「お、わった…」


「はぁ」と溜息をつき、張りつめていた緊張の糸を解く。のろのろとおぼつかない足どりで、研究室に備えられた仮眠用のベッドに崩れるように倒れ込んだ。

すでに半分ほど寝かかっていたこともあって、ぼくの意識は簡単に刈りとられたのだった。

次は今日か明日に。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ