表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヴァーヴ・ヴィリエの魔飾師さん  作者: 霧ちゃん→霧聖羅
一話 森人のノーコン弓士
1/82

その1

「凄い……!」


 弓士のクセに、全く当たらない事で名高い森人、チコリは自らの放った矢が吸い込まれる様に大イノシシの額に吸い込まれていく様に息を呑む。

今まで、こんなことはなかった。

惰性で2~3メートルも走ったところで、重い音を立てて横倒しになるソレを呆然と見つめながら、耳を飾るカフスに触れる。

それは、数日前に訪れた小さな村の魔飾師の手によって、チコリの為に作られた魔飾だ。


「まさか、こんなに効果がでるなんて……。」



そうだ。

あの時はもう、ハンターとしての才能なんてないのだからと諦めてギルドの登録を抹消することを、母に相談したのだ。

……少しだけ、もう少し頑張ってみなさいと言われる事を期待しながら。

だが、母はそうは言わなかった。


「なら、ヴァーヴ・ヴィリエのハンターギルドで手続きすると良いわ。」


 その言葉に、やはり母の目から見ても私には才がないのだと気持ちが沈んだ。

でも、それならそれで故郷のラグランの森里に戻ってやれる仕事をやろうと心に決めて、勧められた村で抹消手続きを申し出たんだっけ……。


 チコリは、思いもよらない効果をもたらした魔飾のカフス(ソレ)を耳から外し、凝視する。

小さな小さな輝石によって彩られた小さなカフスは、彼女の掌の上で光を反射して美しく煌めく。



こんなに小さな輝石達で、こんな事が出来るなんて……!



 彼女は、カフスをぎゅっと握りこんで胸へと抱え込み、万物の創造主様への感謝の祈りを捧げる。

そうしてから再び顔を上げると、再び自らの耳へとソレを飾り直し、倒したばかりの獲物へと向き合う。


「きちんと、対価は支払われなくてはなりませんね。」


 今の彼女の表情は、大イノシシを斃す前の自信が無く覚束ないものではない。

きっちりと自らの役目を自覚した1人の狩人の顔になった彼女は、解体用のナイフを取り出し、仕留めたばかりの獲物の解体を始める。

この魔飾を作って貰った時の事を思い返すと、チコリの口の端に思わず笑みが浮かぶ。

まさかあんな小さな村に、こんな物を作る事が出来る魔飾師がいるなんて想像もしなかった。



でもきっと、私にヴァーヴ・ヴィリエに行く様にと言った母はその事を知っていたのだろう。

……妙な意地を張らずに、ここまでやってきて良かった。



 そう、心から思いながら解体作業を進めるチコリは、そこに至るまでの事を思い返していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ