表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/22

プロローグ

  ――終わらない。絶対に終わらない。


 これはもう結末が決められていた。絶対に、初めから決められていたに違いないのだ。

 決して俺が悪いとかそんな問題ではなく、神様的な何かによって起こされた、人ではどうしようもない出来事なのである。

 でなければ、こんな状況になり得るはずがないのだ。


 横目でチラリと、壁に掛かったカレンダーを確認する。

 一度目を閉じて深呼吸をし、右手の人指し指で眉間をグリグリとマッサージした後、クワッと目を見開いて再度確認する。


 ……何も変わっていなかった。


 どうカレンダーを確認しても後一日しかない。

 いや、正確に言うのならば今は夜の2時なわけで、後6時間程度しかない。

 流石は、神様的な何かだ。もう、お手上げとしかいいようがない。

 思わずお手上げだと、実際に両手を上げて万歳のポーズをとってみた。


 だが、やはり現実は何も変わらなかった。


 しばらく手を上げ続け、何も変わらないという事を改めて確認した後、全ての元凶であるテーブルに置かれた、明日提出の予定だったレポートを両手に持つ。

 このレポートが、どのくらい大切なレポートかといえば、提出しなかった場合、即留年になるという代物だった。

 そして、このレポートは内容の理解度を深める為、とかいうよくわからならない理由で、手書きでなければならない上に、受け取る教授は遅れたレポートおよび完成していないレポートは、絶対に受け取らないという完璧主義者なのである。


「えぐ、ずず~」


 最早、半泣きだった。留年という現実を噛み締めるだけで涙が滲み出てくる。

 思えば何でこうなったのかがわからない。レポートは昨日の内でちゃんと出来ていたのだ。

 我ながら良い出来栄えだと、出来上がったばかりでインクの臭いがするレポートに、頬ずりしたのをしっかり覚えている。

 

「えぐっ、白い肌にツルツルの質感を持った俺のレポートちゃん……」


 俺の目の前には、ぼろぼろになった元レポートちゃん。

 なぜぼろぼろになったかと単刀直入にいえば、風で飛んだからだ。

 空気の入れ替えで窓を開けた瞬間に、突風がものの見事に俺のレポートちゃんを攫っていったのである。


 急いで探しに行ったものの中々見つからず、ほぼ一日中探して全部集まったときには、もう俺のレポートちゃんは生娘ではなかった。

 色々なところが踏んづけられ、様々なところが破られ、至る所が泥により穢されていた。

 酷いもので、中には落書きがされている物まであった。


「俺が窓を開けたばかりに、本当にすまないレポートちゃん……」


 謝り続けながら一枚一枚捲っていく。

 途中、落書きがされているレポートにあたり、捲る手を止めた。

 魔方陣でも書きたかったのだろうか、六芒星の中に平仮名で何やら書いてある。

 他はある程度仕方がない部分があり、許容出来るにしても、これだけは許せない。人為的であるが故に許す事は出来ない。

 絶対に犯人を捕まえて、俺のレポートちゃんの前で土下座させてやる!

 

「小学生かっつーの。何が――――だよっ!」


 六芒星の中に書かれた、意味を成さない文字列を嘲笑混じりに読み上げつつ、最低でも箪笥の角に小指をぶつけます様にと、落書きの主に向かって怨嗟の念を送ろうとした所、


≪■■■■■■■。■■■■■?≫


 何やら聞きなれない言語がレポートから聞こえてきた。


「はい?」


 思わず聞き返してしまう。

 紙に向かって聞き返すという間抜けな構図。

 どうやら、追い込まれすぎて、幻聴まで聞こえ始めてきたようだ。


「大丈夫か俺……」


≪――■■■■“はい”■■■■■■■■■。■■■■■■■■■■■■≫


 何これ怖い。

 本当に紙から声が聞こえてくるように感じる。

 これが人が壊れる瞬間なのだろうか?


 とりあえず、病院に行くのが正解なのかしらと思案していると、


≪■■■■■■■■■■■■■■■■。

 ■■■■■■■。

 ■■■■■■■■■■■■――≫


 謎の声にエコーが掛かり、


「えっ?」


 ――瞬間、世界は一変した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ