ONE PIECE
目指せ!
前回からの続き
出航した商人達は女神様の思惑でとある所へ向かっているのであった。
女神様
夕方には着いたね!
あの島で夜を過ごすといいよ
商人
あの、船長が航路外れてまっせって言うてますけど?
て言うかここどこでんねん?
女神様
ん、ここが楽しい所!
南西諸島、吐噶喇列島の十島村がある島「宝島」!
商人
え!!今、宝島って
ホンマでっか!?
女神様
島の名前が宝島ね
商人
えー、糠喜びや無いですか!
女神様
甘いなぁ、何も無しに宝島って呼ばれる訳無いじゃん
商人
え!なんかあるんでっか?
女神様
よし、みんなに説明しよう
船員全員の脳内に女神様の声が聞こえる。
女神様
あの島で一夜を明かしつつ給水ね。
で、あの島の名は「宝島」
船内が騒く
女神様
あの島の話をするね。
1698年に海外の海賊がやってきて洞窟に逃げ込んだ島民を殺し、そこを宝物の隠し場所にしたんだよね。
でね、キャプテン・キッドって言う本名ウィリアム・キッドって言う英国の海賊が翌年米国で捕まり、二年後に英国で処刑されるんだけど・・彼の手書きの地図の宝島がこの島の輪郭に一致するんだよね。
商人はゴクリと喉を鳴らしながら女神様に聞く「1698年って言うんわ、いつの時代でっか?」
女神様
1698年って元禄十一年ね。
商人
え!えー!!
元禄の話でっか!!
船内が変な高揚感に包まれる。
船長
ひょっとして・・
女神様
火の無い所に?
船長
煙はたたぬ・・
女神様
取り敢えず今夜は船内で大人しく寝て、明日探索ね!
お宝見つけたら山分けでw
船内では「ウオー」と声が上がる。
商人
おもろい所って・・女神様最高やん!
女神様
でしょ!?
で、キッドの地図に記載されてる南北に連なる山、入江の珊瑚礁、多くの洞窟と島の輪郭と類似点が多い、しかも捕まる前は香料諸島「※ 現在のモロッカ諸島、フィリピン南部、インドネシア東部、パプア・ニューギニアの辺り」で暴れ回っていた話もあるし・・もう期待するしか無いっしょ!
この世のすべてをそこに置いてきた!って感じじゃね?
・
・
その夜、港に停泊し、夜ご飯を食べて就寝となったが皆、興奮してなかなか寝れなかった。
同じく興奮覚めやらぬ商人は深夜に甲板に出ると同じ様に眠れない多くの船員と顔を見合わせて思わず笑ってしまう。
色々と船員達と話をするが月に照らされる宝島を見ると、まだ見ぬお宝を想像し更に昂る。
「今夜はなかなか寝れへんでw」といつも以上に興奮する自身に驚く商人であった。
※ 参照 宝島 十島村HP
http://www.tokara.jp
キャプテンキッドの地図と宝島の参照
https://yaenomitsuhiro.com/Cap.Kidd05.html
書作権上、直飛びしない仕様ですコピペでお願いします。
不定期UPです。
誤字脱字等は小まめに訂正して行きます。
ブクマからの「しおり」機能をお使い頂ければ幸いです。 空銃




