意外に有る
ミッション
試合後、数日がたった休店日の昼下がり
部屋で各自、寛いでいると女神様の声が聞こえる。
女神様
はーい厨房に集合!
平田、侍、商人、町人、お香、おかよと厨房に出て来る。
女神様
はい、注目!
いよいよ、新たな特命を伝えます。
町人
特命ですかい?
女神様
そうです!
先ずはおかよちゃんとお香ちゃんにも板長候補として立って貰うべく、平田が鍛える。
商人
ちゅう事はワテらみたいに交代で板長も?
女神様
その通り!
で、侍、町人、商人の順でやって貰う事が有ります。
侍
神命で御座りますか!
女神様
侍の江戸屋敷の庭先に農業試験用地を確保したいので土地の提供を!
そこに町人にはこれを建ててもらいます。
侍
判り申した、家には話しをつけておきまする。
そして女神は図面を広げる。
平田
これは・・ビニールハウス?
女神様
そう、ビニールハウスです。
町人
作り自体は簡単そうだなぁ・・所々見た事無い技法があるなぁ
この基礎の部分は解らねぇなぁ
女神様
基礎は私がやっとくんで、他の判らない所は指導します。
で、商人にはこの品を買い集めて!
商人は渡された紙を広げて見る
「鬱金※ターメリックの事、胡荽「※パクチー、コリアンダー、香菜の事」、胡椒に赤唐辛子、陳皮、クミン、胡盧巴「※フェヌグリークやメッチの事」、古々椰子「※ココナッツの事」
後できれば、百味胡椒又は三香子「※オールスパイスの事」なければ丁子「※クローブの事」と肉荳蔲「※ナツメグの事」と、肉桂ね、支那肉桂じゃなくてセイロン肉桂「※シナモンの事」の方ね。
商人
鬱金、胡荽、胡椒、赤唐辛子、陳皮、丁子、肉荳蔲は薬膳横町で買えますなぁ
胡盧巴と古々椰子とクミンは聞いた事無いでんなぁ・・百味胡椒又は三香子は名前だけ聞いた事おますなぁ、で、それが有れば、丁子、肉荳蔲、肉桂はええんでっか?
女神様
うん、百味胡椒・三香子はオールスパイスって言って丁子、肉荳蔲、セイロン肉桂の三種類が一緒になった香辛料なの
町人
一人三役って事ですかい?そいつはすげぇや!
商人
百味胡椒とセイロン肉桂ってのが手に入るかどうかって所やなぁ・・胡盧巴と古々椰子はどんな物か調べて見な分かりまへんなぁ
女神様
最悪、古々椰子は油が欲しいだけだから古々椰子油が手に入れば良しとします。
〔うーん、胡盧巴は享保の時代にならないと日本には入って来ないから厳しいかな?〕
平田
女神様、カレーパウダーを作るんだと思うんですが古々椰子油はなんに使うんですか?
女神様
バターの代わりに使用してルー作りね。
後、隠し味的な
平田
あー、なるほどです。
じゃあココナッツミルクとかは?
女神様
流石に無理でしょ
手に入ればラッキーって事でw
商人
なるほど、ココナッツミルクも有ればええって事やな
侍
では先ずは下見に行きましょう!
女神様
着いたら降臨するんでよろ〜
そう言うと女神様はパッと光と共に消えた。
そして「鳥屋」は開店以来初めての無人になるのであった。
不定期UPです。
誤字脱字等は小まめに訂正して行きます。
ブクマからの「しおり」機能をお使い頂ければ幸いです。 空銃




