やる気スイッチ
久々の新メニュー
火、水は休店日にして初の火曜を迎える。
朝食を取った後、午前中は火の回りを中心に徹底清掃をする。
そして初めてとなる、正午の昼食であった。
元禄の世、本来は昼食はあまり摂らないのが主流で有るが店が休みだしと平田が何にしようかなと考えてると女神様の御告げが聞こえる。
「ホットサンドメーカーを使え!」
全員にはっきりと聞こえた。
平田
そう言えば今まで使った事が無かったなぁ・・よし!やってみよう!
直火タイプのホットサンドメーカーかぁ、あ、皆さん、簡単だから見ててください。
周りにみんなが集まるとパンの上にカレーを乗せてその上にパンで閉じるとホットサンドメーカーで閉じる。
弱火で焼くと仄かにいい焦げ目の匂いがするとひっくり返して中を見ると「美食」という焦げ目が左右にいい感じで付いていた。
商人
へー、コレは色んな物挟めておもろそうでんなぁ
親子丼の具とかもいけそうやね。
侍
ほう、閉じる事によってぱんはさみでは滴れる具も大丈夫って事じゃな?
町人
お師さん、真ん中で二つに別れるんなら、片方がかれぃで片方が親子でもいけるって事かい?
平田
あ、そうですね。
それ、やってみましょう!
右にカレー、左に親子を乗せてサンドで焼く
平田
で、この真ん中でサッと切る。
侍
滴れて来ぬの
コレはいいのう
商人
閉じてる分、ぱんはさみよりは保温が効きそうやね。
女神様
御品書、直しといた!
その他・御持帰りの所に「 焼きぱんの二種はさみ 十四 文 」が加わっていた。
おかよ
はや!
平田
ホットサンドは焼きぱんのはさみかぁ
とか言ってるとみんなのお腹が鳴ったので昼食にする。
町人
こいつぁはいい!
片手で手軽に食べれて、手も汚れねぇ!
侍
ふむ、忙しい者には打って付けの食べ物じゃな
商人
おにぎり以上にお手軽や!
平田
あ、そう言えばチキンライスやオムライスのおにぎりとかあったなぁ
商人
へー!
ほな、かれぃ飯のおにぎりも?
平田
ドライカレーのがあったと思いますw
商人
どらいかれぃって何でっか?
平田
うーん、汁気の無いカレーって感じですね。
商人
粉っぽいって事でっか?
平田
うーん、そうなのかな?
まあ、口の水分は持って行かれるから・・かな?
女神様
賄いならいいけど、おにぎりは又の機会まで寝かせて置いてね。
午後の勉強会、頑張れぃw
平田
あ、そうですね。
食べたらお勉強でしたね。
町人
ちゃんと教わるのはコレは最初なんで楽しみでさぁ!
侍
うむ、教えを請うのはいつぶりかの
楽しみで有るな
みんなのやる気に平田もやる気スイッチが入るのであった。
不定期UPです。
誤字脱字等は小まめに訂正して行きます。
ブクマからの「しおり」機能をお使い頂ければ幸いです。 空銃




