表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
元禄料理教室  作者: 空銃(からづつ)
20/100

町人の逆襲

仲間でありライバル


仕事終わりに賄いを作ろうと平田がしていると町人が「今回は是非、あっしに任せちゃあもらえやせんか?」と言ってきた。


平田

どうぞ、いいですよ。


町人

そう来なくっちゃ!任せておくんなせぃ


侍は腕を組むと目を閉じて少し思案する。

何か侍なりに思う所があるようだ


商人あきんど

なんか思いついたって顔やな!


町人

唐揚丼を見せられちゃあ、黙ってられねぇからな


平田

創作メニューか・・なるほど

何が出来るか楽しみにしよう


町人は商人あきんどが作った唐揚丼に刺激を受け、何か考えついたようだった。


町人

賄い出来ましたぜ!

鶏の照焼てりやき塩焼しおやき定食でぇ!どんぶりにも応用が出来るってもんでぇ!


照焼きに塩焼き・・む、やるのう


平田

ほう、これは凄い!

〔知らない所から照焼や塩焼まで辿り着いたのは賞賛に値する!〕


商人あきんど

流石は、やりまんなぁ

金網での塩焼と照焼かぁ・・余分な油も落ちて皮もパリッと焼けててええなぁ


町人

まあ、先ずは食っておくんなせぃ!


全員で頂きますと手を合わせると照焼と塩焼に箸をつける。


む、むう、美味い・・師匠、明日の賄いはワシに任せてくだされ


平田

わかりました、楽しみにしてます。


商人あきんど

うん、コレも売れるで!

しかも、仕込みが照焼用のタレと塩胡椒の準備だけってがええなぁ


確かに楽ではあるな


町人

最近は仕込みに時間が取られてきてるってのもあって、考えたんでぇ


例によって例の如し、女神様の声がする。

「やるじゃ無い!テリヤキ定食・塩焼定食は18もん、丼はキャベツを引いて17もんでさらに鶏塩焼かれぃ飯も行こう!20もん、唐揚鶏かつかれぃ飯は廃止して塩焼をさらに足して30もんで行こう」


平田

おお!一気に御品書が増えた


町人

どんなもんでぇ!

しかし、かれぃに塩焼を乗せるのは考えつかなかったな、流石か女神様だ


女神様

でしょ!?でしょ、でしょ!

〔よしよし、いい感じに競い合って、互いに高め合ってきた!〕


町人

なら、照焼もかれぃに乗せるのは・・うん、ねぇーな。


商人あきんど

かれぃに照焼・・お師匠はん、どやろ?


平田

うーん、照焼の味を強くしないとカレーに味負けするかな?


町人

だよなぁ


平田

うん、折角の仕込み簡略化が出来てるのにテリヤキのタレを2種類は人手が増えてからにしましょう


町人

確かに!


・・・むむ

〔これは負けてはおれぬの、明日の夕飯は考えておった秘中の品を作って「あっ」と言わせて見せるぞ、定食にも丼にもさらにぱんはさみにも出来る二品ふたしなを!〕


侍は静かに闘志を燃やしていた。

最新の御品書


定食類

鶏かつ定食      十八  もん

鶏照焼定食      十八  もん

鶏塩焼定食      十八  もん

鶏唐揚定食      十九  もん


かれぃ飯類

鶏かれぃ飯      十二  もん

鶏かつかれぃ飯    二十  もん

鶏塩焼かれぃ飯    二十  もん

鶏唐揚かれぃ飯    二十一 もん

唐揚鶏かつ塩焼かれぃ飯 三十  もん


丼類

親子丼          十五  もん

鶏かつ丼        十七   もん

鶏そーすかつ丼     十七   もん

鶏照焼丼        十七   もん

鶏塩焼丼        十七   もん

唐揚丼(塩胡椒)    十八   もん

唐揚丼(甘だれ)    十八   もん


その他・御持帰り

鶏かつぱんはさみ    十六  もん


不定期UPです。

誤字脱字等は小まめに訂正して行きます。

ブクマからの「しおり」機能をお使い頂ければ幸いです。   空銃からづつ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ