表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
元禄料理教室  作者: 空銃(からづつ)
1/100

目指せ世界4大料理

元禄げんろく1688年〜1704年

ようこそ美食研究会へ


時は江戸時代、年号は元禄

江戸のとある場所、おたなあとに身分もばらばらな分不相応な四人の男が集まっていた。


町人気質の男が話す

おうおう!まだ時間がかかのかい?

こちとら短気な江戸っ子でぃ、早くしとくれ!


上方訛りの商人あきんども話す

時は金なりって言いまっせ!時間は有限、わてもそんなには待てまへんで!


最後に身分の高そうな初老の侍が話す

隠居の身とは言え、暇では無いぞ。

まだ、待たす申すか?


最後に恰幅のいい謎の男が話す

お待たせ致しました。

こちらが、その品です。


三人は息を飲む

数刻程、戻る


とある団子屋で赤色の長い腰掛けに座る町人と商人あきんどとお侍がお茶を飲みながら物議を交わしていた。


食にこだわりのある者達がたまたま揃っていた様だった。


最初はあそこのアレが、あの土地のアレが美味いと話していたが、段々と最近は美味い物が無いと言った話に移行していた。


この所、美味い物が無いのう

美味く無い物だと食が細くなる。


商人あきんど

仰る通りでんな、たまには「コレは!」っちゅう美味いモン食いたいもんでんなぁ


町人

あっしはもう諦めて、手軽で早い蕎麦や饂飩うどんばかりでさあ

唸る様な美味いもん食ってみてぇーもんだ。


そこに通りがかりの謎の男が話しかける。


謎の男

ふっふっふ、美味い物を知らない様ですな。


貴様ぁ、無礼な!

あちこちで様々な美味い物を食ってきておるわ!


町人

こちとら食うのだけが楽しみで生きて来てんだ!

それなりに食って来てんでぇー、こんちくしょう!


商人あきんど

上方を始め様々な所で有名なモンは食うてます!

知らん様やなって、失礼やないか?


謎の男

なら、御三方が見た事も聞いた事ない様な美味しい物をお出ししましょうか?


三人とも見聞きした事の無い美味い物じゃと!?

ふん、そんな物があるなら見せてみよ!褒美を取らせるぞw


町人

おもしれぇいじゃねぇーかい。

見せれるもんなら見せて貰おうじゃねぇか!


そういうと腕をまくって見せる。


商人あきんど

大層な話をしよってからに、あんさんがそんなん出せるっちゅうんでっか?

冗談も程々にしなはれw


三人とも鼻で笑っていた。


謎の男

なら、付いて来てください。

そして、最初の話に戻る。


商人あきんど

なんや、コレは!


町人

こいつぁあ参ったな、初めてお目にかかるってもんだ・・


コレは食べ物なのか?

いや、しかし、コレが美味いと決まった訳では


町人

お侍様の言う通りだ、まだうめぇとはわからねぇ


商人あきんど

で、コレはどうやって食べるんでっか?


謎の男

この、木匙きさじでお食べください。


そう言うと木製のスプーンを渡す。


三人は恐る恐る口にする。


商人あきんど

な!なんやこの味と香りは!?


む、辛いが上手くてほのかに甘みもあり、苦味も塩っ気もある。


町人

こいつぁ、美味いじゃねぇかい!

コレはなんて言う名の食べ物だい?


謎の男

カレーライスの甘口です。


商人あきんど

かれいライス?

魚ぁ?

入ってるかぁ?


謎の男

かれいでは無く、カレーです。


なんと不可思議な味じゃ、癖になる

ライスとはなんじゃ?


謎の男

ご飯の事です。

遠い異国の言葉です。


町人

って、こたぁあ、あんた南蛮人かい?

にしてもうめぇじゃねぇか!


謎の男

この料理を作れる様になってみたくは無いですか?


三人は「えっ?」と謎の男の顔を見るのであった。

参照

世界三大料理 フレンチ・中華・トルコって言われてます。

四大だとインドだとかイタリアとか日本とか様々あり確定はして無いそうです。

五大や六大だと隣国の方々が韓国料理が入る!と仰ってるようです・・・3大にインド・イタリア・日本を足すと既に6大の様な・・いや、なんでも無いです。


100話ぐらいでの完結を目指してます。


不定期UPです。

誤字脱字等は小まめに訂正して行きます。

ブクマからの「しおり」機能をお使い頂ければ幸いです。   空銃からづつ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ