表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぼらんてぃあぶっ♪  作者: yukey
2限目 私、部活動はじめますっ!!
2/28

部活動はじめますっ

緑ヶ丘学園に入ってから1週間がたちました。ユカはモカ姉と一緒に部活動を見学してます。 「たくさんの部活、どれにしよう」ユカは迷いながらも部活を見て回ることにしました!きっと素敵な部活が見つかると信じて。


教師「えー、では時間のようだし、委員長…っとまだ一年生は決まってなかったか。ならそこの君。あいさつをたのむよ」

「きりーつ…」


ザワザワッ


???「あのぅ、裕佳梨さん。裕佳梨さんはどの部活に入るのですか?」


ユカ「私はねー、まだきめてないんだー。これからいろいろみてから決めようかと思ってー」


この学校に入ってもう1週間がたちました。

今話してる子は隣の席の凛菜ちゃん。 己波凛菜(みわりな)ちゃんとはすぐに打ち解けちゃいました!

まだまだ1週間だからあまり話せてない子もいるけど、これからたっくさんお話ししてもっともっと友達つくっていきますっ!



放課後。部活動見学



バレー部



バレー部員(ドM)「手の形はこうで、そうそう、ボールは痛いの最初だけだからだいじょうぶだよ。慣れちゃえば快感よ!」


バレー部員「ごめんねーこの子ドMだから。バレーやりたいというよりボール顔面レシーブしたいぐらいなアウトな子だから〜」


ユカ「あははー…。でもやっぱり私には向いてないかも」


モカ「ドMじゃないから?」


ユカ「ちがうよー!あ、ちがわないけど、そうじゃなくて、バレーはやっぱり苦手だよー。私下手くそすぎて笑えちゃうもん」


モカ「他のもみて見る?」


ユカ「そうだね。ってあれ?モカ姉の部活はー?」


モカ「それはあとあとー!さ、次はテニス行くよ」



テニス部



熱血系テニス部員「まずは素振りしちゃおうかー!そのあとすぐ実践! ひとまず、ルールも練習もなしでウォーミングアップだけして体壊さない程度に遊び感覚でやってみよー!」


ユカ「はいっ!」凛菜「はいっ!」


ユカ「あ、あれ?凛菜ちゃん。」


凛菜「あっ。裕佳梨さん。私、テニスに興味があって〜。それで体験入部してみたんです」


ユカ「そうなんだー!私はまだまだ見学しかしてないけど、テニス部も楽しそうだね!」


凛菜「ええ、そうですね。きっと楽しいですよ?裕佳梨さんもどうですか。」


ユカ「うーん、私もやってみたい気もあるけど、やっぱりやめとくー。やっぱ球技とかボール使うのはどうも苦手だよー」


凛菜「そうですか。残念です」


ユカ「うんー、ごめんねー。」



ユカは凛菜ちゃんに挨拶をし別れた。



モカ「やっぱユカは球技系はダメなのねー。」


ユカ「むー!やっぱってなーに。」


モカ「あははー、昔からユカは運動系苦手だったじゃない?」


ユカ「そんなことないもんっ。身体能力なら高いはずだもん」


モカ「ふっふーん?それを生かせてないのはどの子かなー?」


ユカ「もー!モカ姉のいじわるー!」


モカ「ごめんごめんー。じゃ、次は文化系の部いっちゃう?」


ユカ「いこいこー!」



吹奏楽



パチパチパチパチ!


ユカ「わー、吹奏楽ってすごいねー!一体感あるっていうか…。」


モカ「そうね。みんなでつくる音楽って感じよね。一つの物語のためにみんなが力を合わせる…とっても素敵よ」


ユカ「うん、感動しちゃった。でも、それは観る側だからこそだよね…、私…ここもやっぱりだめかも…」


モカ「そっか。ユカがやりたいことをやるのが1番だし、次いこっか!」


ユカ「うん…」


……。



ユカ「うわぁーん、みつかんないよー。」


モカ「結局全部回ってだめだったねー。」


ユカ「うんー…。あ、あれ?でも、まだモカ姉の部活はみてないよ?」


モカ「私の部活はね、今年で廃部になっちゃったの…」


ユカ「えっ…。」


どこか冷たい風が流れた気がした







モカ姉の部活動…、凛菜ちゃんとの出会いはまた今度! ユカ「部活動はじめますっ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ