インドアダイエット ~ゲームでやせる~
丸くなったな、と言われた。年を重ねたおかげだろうか、こんな私でも人間ができてきたのかしら、と照れくさそうにしていると、
「メタボ、大丈夫か。」
と心配げに視線を落とされる。その先には年のせいでだらしなく膨らんだお腹があった。カッターの弛みでそう見えるだけだと説明しても、何が面白いんだという体で、まるでユーモアとして成立していないと失笑される始末だ。気にくわないので、君こそ髪型がさっぱりしたな、という捨て台詞を残して、その場を後にした。
自分でも気付いてはいた。毎日タカラの缶チューハイを2リットル強飲み、日曜日に一週間分用に作り置きしておいた煮物を3日で食い尽くしていれば、太らないわけがない。むしろ、これで痩せていれば糖尿病が疑われる。酒さえ止めれば食欲が湧かないので、今よりはマシな体型にはなるだろうが、家に帰って一人きりでシラフのまま過ごしていたら、仕事場における人間関係のことばかり考えてしまって眠れない。
太った原因が酒によるもので、飲酒の原因が職場での人間関係にあるのなら、根本原因を解決することができれば、現状を打破することができる。そう考えて自分の仕事における考え方を知ってもらうために一部の若い人達を食事に誘ったのだが、酔っぱらって仕事のことなどどうでもよくなり、私の上司に対する愚痴が8割を占めていた。彼らの表情から失望と辟易の感が窺えたため、自課の面々と酒の席を共にするのは忘年会などの特別なイベントの際だけにすべきだと後悔した。
かくして、根本原因を解決して痩せるという方法に挫折してしまった私は、取得カロリーを制限し消費カロリーを増やすという、ダイエットの基本に立ち戻ることにした。かつて、タバスコダイエットなどのトレンドを取り入れたこともあったが、この歳では入院を余儀なくされるであろう。自転車ダイエットは紫外線による肌への影響が懸念される。
そこで、取り入れたのがゲームによるダイエットだ。自分の体がコントローラーになり、身体を動かすことで画面上のキャラクターが操作できるというシステムがある。私は、AKBのRIVERの振り付け(松井Jポジ)を、YouTubeを見て完コピしスナックで披露してドン引きされたことがあるような人間だ。自己満足に浸るスキルなら誰にも負けないという自信がある。カラオケの練習の際にPVを見る機会があり、E_girlsというエグザイルの妹分的なユニットの集合体があるのを知って、あんな風に踊れたら気持ちいいだろうなあとウズウズしていたところだった。
早速、XBOXのキネクトというシステムと、ダンスセントラルというソフトをアマゾンで購入し、帰宅後に踊ることにした。曲は1曲を除いて全て洋楽。昔の曲が豊富で懐かしい。振りを覚えるのが結構大変だが、練習モードもあり、うまく踊れると褒めてくれるのでやる気がでる。
5月から始めて2ヶ月、3㎏痩せた。週4日、一日当たり14曲を45分プレイして約150カロリーを消費する。踊った後は汗でビッショリなのですぐにシャワーを浴びる。シャワーを浴びたら、酒は飲まないし、調子に乗ってそこから祇園の街へは繰り出さないようになった。当然〆のラーメンも食べる機会もなくなる。せっかく踊ったのだから、過剰なカロリーを取得するのはやめようという自制も働くようになり、収支的にも相乗効果が生まれている。食事に関して制限は加えていない。ファミチキは週3のペースで食べている。
誰にも見られることなく、紫外線によるシミの心配もなく、楽しみながらダイエットできる。皆さんも興味があればどうぞ。
丸くなったと声を掛けるのなら、造形以外のところでよろしく。