表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

書き始めた自分の小説の「会話率」を調べてみたでござるの巻

 ふと、気になったので自分の小説の会話率を調べてみました。


 なろう全体では、だいたい30%ぐらいが平均のようです。

 それが、多いとみるか少ないとみるかは、人によるかと。


 で、自分の場合は……なんと! 15.5%でした!



 マジかよ。


 でも大丈夫! ちゃんと30%ぐらいの部分もありました。


 ちなみに、それはまだアップしておりません。


 今回 Python でやってみましたが、Power shellとかでも出来るのかな?

 やってみた方がいらっしゃったらご教示いただければ幸いです。


 私のコードは、良い子がマネしちゃダメな感じの「動けばいいんじゃ」というモットーで書いているので、あんまり参考にはしない方がいいと思います。

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 小説の中の会話率はじめて知りました!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ