表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

プロローグ ~土のなかから~

 たんぽぽの綿毛をつんで、ありったけの息でふき飛ばす。

 春うまれの綾羽あやはちゃんは、たんじょうびのたびに、そうやってお祝いをしてきたんだ。

 わたぼうしをつみとるのは歳のかずだけ。

 ろうそくの火にみたてて、いっせーのーせっ!


 はじめてやったのは、7歳のとき。

 1回では飛ばしきれなくて、肩で息をするまでがんばっていたね。

 そのつぎの年は花がさくのがはやくて、かなめくんが丘じゅうをかけまわって、さがしてくれた。


 綾羽ちゃんはどんどんおおきく成長して、息がつづくようになった。

 10本も12本もたいしてちがわないよと、わらった。

 やくそくしているわけでもないのに、要くんも毎年つきあってくれた。



 たんぽぽの丘は、桐山北小学校をでてすぐのところにあるよ。

 季節になると、まず、残雪の下からふきのとうが顔をのぞかせるんだ。

 それからつくしにすぎなにたちつぼすみれ。

 林のおくでは、かたくりもさく。

 だれかにたのまれてもいないのに、順番に春をむかえていくんだ。

 そういうところは、人間とおなじだね。

 だったら――つたわるかもしれない。

 とどくかもしれない。


『しんあいなる小林綾羽ちゃん。小学校卒業おめでとう』


 根雪の下――土のなかからおくる言葉。

 旅立ちの日には、会えそうにないから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ