表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/10

第5話 そうですね。存在の抹消ですね

「先に謝っておくが、これは必要なことなんじゃ。すまぬな、葉鳥」


 僕の両手を取り、瑞花さんは言った。あの、何を謝っているんですか。どうして両手を握っているんですか。その仄暗い笑みはなんですか。怖いですよ、本当に。……いや、うん、今から何をするつもりですか!?


 瑞花さんは左手で僕の両手を捕らえ、背後の木に縫い付けるように抑えた。藤さんとイセさんの方に助けを求める視線を送っても、頑張れとでも言いたげに頷かれた。頑張れじゃないんですよ!? 何をされようとしてるんですか僕は!?


 そんなことを考えている間に、瑞花さんは右手を僕の腹部に近づける。あろうことかその鋭い爪で刺し、手首まで突っ込んだ。想像した痛みはこず、血は流れなかったが、代わりに気持ち悪さがやってくる。

 やばい……、気持ち悪い。吐くような気持ち悪さとは違った、嫌な感じ。自分の根本的な何かを掻き回されているとでもいったものか。立っていることすら辛くなってきた。身体に力が入らない。

 瑞花さんは力が抜けた僕を左手で支えながら、腹部に突っ込んだ右手で何かを探している。


「……なかなかすばしこいのう。葉鳥、もう少し我慢してくれ」


 もう少しってどれくらいですか……。そんな疑問を声に出す余裕もない。

 じっとこちらを見ている藤さんとイセさん、どうしてそんなに興味津々みたいな表情してるんですか。僕はこんなに辛いのに。……ちょっとは心配でもしろ。


「かはっ!」


 身体中を動き回る何かを掴まれた。何これ、この動いてるやつ、めっちゃ気持ち悪い。さっきまで当たり前のようにあったはずの何か。瑞花さんが捕まえた途端、異物だと身体が認識したようだ。


「捕まえたぞ。あとは引っ張り出すだけじゃ」


 引っ張り出す……? この気持ち悪さももうすぐ終わる?

 そう思った瞬間、瑞花さんの手が腹部から引き抜かれた。その手には黒くて細長い何かが。何それ……。そんなのが僕の身体に入ってたの? こわっ……。

 手が抜かれてから、あの気持ち悪さはなくなった。むしろさっきよりも身体が楽まである。


「それが鬼ですか……?」

「そうじゃな、こいつが暗鬼じゃ。が、寿命が近づいているのだろう。弱体化しておる」


 暗鬼と呼ばれた黒い何かはくねくねと動いている。なんか気持ち悪い。虫を思い出させる動きだ。

 だんだんと力が入るようになってきたので、僕はゆっくりと立ち上がり、ふと疑問に思ったことを聞いてみた。


「それ、どうするんですか?」

「そうじゃのう……。わしは消そうかと思っておるが、藤とイセはどうしたいか?」


 消す……物騒な響きだ。妖怪ならではの感覚なのかもしれない。瑞花さんに聞かれた二人は、顔を見合わせ、答えた。


「どうしたいって、祓うに決まっとるよ?」

「そうですね。存在の抹消ですね」


 イセさんは不思議そうに、藤さんは笑顔で言った。消すよりも物騒なこと言ってる……。どうやら妖怪ならではの感覚ではなかったみたいだ。で、祓うってどうするんだろう? あの電撃を食らわすのかな。


「それもそうじゃな。あとは任せるぞ」


 瑞花さんは暗鬼を宙に放り投げる。くるくるとそのまま地面に落ちるかと思いきや、ボン、と音を立てて姿を変えた。


 黒いにょろにょろの面影はほぼ——強いて言うなら色くらいしか——あらず、ハーフアップにした長い黒髪に黒い瞳、耳は少しだけ尖っており、額から黒いツノが生えている。

 黒に近い紫色の着物をまとった姿は、アニメや漫画に出てきそうな鬼そのものだった。


「……ふむ、外に出されてしまったか」


 低い声でそう呟くと、ぐるりと僕たちの顔を見た。息が詰まる得体の知れない怖さ、一挙一動が監視されているかのような迫力……。この鬼、本当にさっきの黒いにょろにょろと同一人物か? ……人物ではなく鬼物? まあ、そんなことはどうでもよくて。


「お前……」


 暗鬼はこちらを見て言った。お前って誰だろう。こっちには僕の他に誰もいないよね。ということは、え、僕……? 自分を指差して視線で聞いてみると、そうだと答えられた。


「お前……、我が闇に引き摺り込んだはずだが。どうして生きている?」

「どうして、ですか……? 身代わりのふだのおかげ、ですかね?」

「そうか、身代わりのふだか。……ふむ、納得した」


 何かに納得されてしまった。ちらりと藤さんとイセさんの様子を伺うと、いつでもおふだを使えるようにとばっちり準備していた。

 もしかしてこの鬼、実はやばい感じ……? そう考えたらそんな気もしてきた。瑞花さん以外の人型の妖怪に会ったことはなかったから。

 瑞花さんの様子を見てみると、こちらも警戒モードなようだ。青白い火の玉を9つほど宙に浮かべている。


「暗鬼……、別の者かと思っておったが、お主じゃったか」

「お前は相変わらず人間に肩入れしているな、瑞花」


 え、あ、お知り合い……? ただならぬ二人、ではなく二妖怪の様子に、僕だけでなく藤さんやイセさんも驚いているようだった。


「人間なんて、つまらない者なのに。面倒な『心』というもので周囲を振り回し、すぐに裏切り、すぐに死ぬ。そんな者の何が面白いのだ?」

「人間の恐怖を食らうお主には分からんじゃろうな。心があるからこそ、終わりがすぐそこにあるからこそ、面白いのじゃ」

「ふん、やはり我には分からない。分かりたくもないな」


 瑞花さんが一瞬だけ見せた悲しそうな表情が気になった。

もしよろしければ、いいね・ブックマーク・感想・評価等をお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ