表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/103

人物紹介+場所紹介 (第5章まで)

 2018/4/5  追記


 人物紹介に第5章までのキャラを追加しました。

 鬼堂迫夜 24歳


 悪の組織【美学道】のボス。ヒーローには執着心があるがその理由は……。一応大人なので、ある程度の常識は持っている。風華とは小さい頃からの仲。色々と謎が多い主人公。



 時空未来 16歳


 赤い髪のショートヘアー


 悪い奴に騙されていた少女。迫夜によって助けられる。最初は生意気だったが……。ヒロインというよりはもう一人の主人公。

 


 空中風華 24歳


 白い髪のロングヘアー


 迫夜の小さい頃からの仲で悪の組織【美学道】の最高幹部。未来達を嫌いってはいないようだが……。



 近衛ひかり 年齢は秘密


 迫夜と風華の義理の姉。【聖光(ホーリー)】というヒーローでもあり、昔は【聖光姫(ホーリー・プリンセス)】という魔法少女をやっていた。初代ナイトレッドを師に持つ。



 古村優理 18歳


 水色の髪のセミロング


 コバトートの元専属ヒーロー(ナイトスピード)のブルー。ある男の策略によってヒーローを辞めさせられる。仲裁もあって迫夜達の仲間に加わる。しっかり者。サブリーダー的存在。



 和中理佐 18歳


 黄色の髪のサイドテール


 復讐のために怪人になった少女。迫夜達に出会い、人間へ戻る。武器を持つと、性格が豹変(ひょうへん)する。琴美を溺愛(できあい)している。



 静波琴美 14歳


 黒髪の姫カット


 科学者界の元権威・静波莉佳の娘。芯が強い。自分が弱いことを気にしているようだ。



   翠 14歳


 【恐怖の時間】の戦いのあとに、迫夜の家で預かることになった女の子。


 如月春 10歳


 銀髪のセミロング


 バナードの基地で捕まっていた女の子。そのトラウマか男性恐怖症になり、迫夜を怖がる。現在、迫夜達の家に居る。



 静波莉佳(秀) 36歳


 茶髪のストレートロング


 科学者界の権威だったが柵勝の嫉妬を受け、科学者界を去る。科学者界を去ってからは、性転換薬を使って男に化け、悪の秘密結社に入っていた。娘の琴美共々、迫夜達の仲間になる。



 以下サブキャラクター



 鳥宮桃 13歳


 変身時ピンクのツインテール

 変身前ピンクのツーサイドアップ


 テレイ地区の魔法少女の一人で剣を扱う。迫夜達と出会う前に【恐怖の時間】の策略によって、親友の由奈と喧嘩していたが、迫夜達の活躍により仲直りする。



 秋方由奈 13歳


 変身時オレンジのポニーテール

 変身前オレンジのトリプルテール


 テレイ地区の魔法少女の一人で炎・氷・雷の魔法を扱う。初めて出会った人の前だと緊張して無口になってしまう。



 ナイトレッド(塚正人) 21歳


 ナイトレッドの四代目を継いだ若き青年。情に厚い。現在は父を殺した【頂点】とその関係者に恨みを抱えて、復讐しようとしている。



 ナイトイエロー(狭山翔) 21歳


 新設された初代ナイトイエローを務める中立を顔立ちが特徴の青年。復讐に囚われたナイトレッドを止めようと努力している。



 ナイトブルー(天来渡) 21歳


 新設された初代ナイトブルーを務めるイケメンの青年。ナイトイエロー同様、ナイトレッドを止めようと努力している。



 横沢賢二 44歳


 コバトートにある横沢科学室の所長。かなりの技術力と判断力がある。迫夜の事を会社の社長だと思っている。そのため、もし迫夜達の正体がばれたら……。両足が義足であるが、彼以外は誰も知らない。



 三島将太 20歳


 横沢科学者に新しく入った青年。敬語をしっかり使う。勇の親友。



 原羽勇 20歳


 総司令官選挙にて今川から嫌がらせを受ける。将太の親友。



 ナイトスピード 


 コバトートの専属ヒーローで、三人(男2・女1)で構成されている。元々四人だった。



 次郎 36歳


 タノマ地区北部の村の出身。首から下が金属に置き換わっている。未来がタノマ地区に行ったとき、初めて出会う。その後、未来と別れたあと、迫夜とも出会う。



 ジョン・スミス 30代半ば?


 未来が次郎と別れたあと、キタタノマタウンで出会った男。見た目は西部劇に登場するガンマンそのもの。おそらく出身は三地区ではない模様。その後、ずっと未来と共に行動する。偽名の可能性がある。



 隊長 40代?


 ガンバイトシティで防衛第一隊隊長を務めている男。戦闘能力は低め(決して戦えないわけではない)だが、指揮能力は優れている。クレイバス攻防戦で指揮をとる。



 堅 31歳


 身長二メートル以上、体重百キロの巨体。性格は豪快。クレイバス攻防戦に参加。



 寺本 公司 23歳


 ガンバイトシティで防衛第三隊副隊長を務めている男。槍を得意としている。クレイバス攻防戦に参加。



 守人 40代?


 黒装束を身に纏ったガンバイトシティ一の変人。戦闘能力は高い。クレイバス攻防戦に参加。



 西川 哲治 70歳


 頑固で融通がきかないおじいちゃん。大の若者嫌い。戦闘能力はそこそこ。クレイバス攻防戦に参加。



 空中秀元 


 【狂悪】に潜りこんだスパイ。風華の父である。



 賢那晴斗


 三代目ナイトレッド。初代ナイトレッドに比べると、戦闘能力は低いが、優しい人柄が愛されている。



 高屋 42歳


 国立科学研究所で所長を務める男。老け顔のせいで50代にみられることも多々ある。



 敵キャラクター


 今川範鎧 56歳


 優理をヒーローから辞めさせた張本人。サイカイ地区で一二を争う権力者。



 一作 40代


 ブレンスクートで悪の秘密結社【ドボール】と組んでた、ヒーロー支援団体の男。



 【恐怖の時間】の首領(ドン) 不明


 【恐怖の時間】の首領(ドン)。顔に大傷がある男とも知り合いらしい。



 キューラ 不明


 【恐怖の時間】の三大幹部の一人で桃と由奈にとっては宿敵。首領(ドン)への忠誠心は幹部の中で一番ある。



 葛形孝 不明


 オールパニアシティで迫夜達に襲いかかった【恐怖の時間】の三大幹部の一人。



 オニマバヤ 不明


 【恐怖の時間】の三大幹部の一人でナガヤ湖で迫夜達と対峙した。得意のパワーで迫夜を圧倒した。



 バナード 不明


 理佐を唆した張本人で、悪の秘密結社のボス。肌の色が青いなどボスらしさはあった。



 カブリン 不明


 静波親子が入っていた秘密結社。何故か蛙のコスプレをしている。ボスという強さは全くない。



 プレイバー 不明


 【ボーンレイド】の皇帝。姿はただの骨格標本(スケルトン)だが、頭に王冠を載せている。長らくは誰も見たことがなかった。



 【ボーンレイド】四幹


 【ボーンレイド】で幹部を務めている四体の骨格標本(スケルトン)。名をタケロウ・コンタ・エイゴ・タチという。なぜ四天王と言わないのかというと“四天王と呼ばれるほどの知性を持っていない”からである。



 栄蔵博士 不明


 【狂悪】の首領であり、狂科学者(マッドサイエンティスト)でもある。【ノーヒューマン】でも重要な地位についていた。



 柵勝 35歳


 国立科学研究所に勤めている科学者。莉佳を(世間的に)地に落とした張本人。



 総司 不明


 顔に大傷がある男。度々、迫夜達の前に現れる。顔に大傷つけたひかりを憎んでいる。そのため、普段は冷静な口調で話すが、ひかりを前にすると感情をむき出しにしてしまう。



 ガルツ 不明


 国立科学研究所で迫夜達の前に現れた巨体の男。その正体は初代ナイトレッドに倒されたと思われていた【野蛮地帯】の首領である。



 今の所不明な人



 科学者の男 不明


 バナードの基地にいた科学者の男。未来によって倒れされたが、次の日迫夜がバナードの基地に行った時にはいなかった。何故か【恐怖の時間】の中に入っていたが、ナガヤ湖の事件以降生死不明。



 ヒーロー支援団体


 ヒーローを支援する為に作られているが、上層部が腐敗していて、実質ヒーローを支配している。



※人物設定では重要人物又は名前がある人のみ紹介します。




 サイカイ地区


 ジョウトク大陸の南東部にある国。人口約1500万人が住む国で政府は隣国のテレイ地区・タノマ地区と共同で行っている。悪の組織が蔓延し、文化レベルはかなり落ち込んでいる。


 ブレンスクート


 サイカイ地区の南東に位置する町。人口15万人が住んでいるが七年前のドボールの侵略で大きな被害を受けた。


 コバトート


 サイカイ地区の中央寄りの東に位置する町。人口25万人が住んでいる。専属ヒーローがいる。


 キナク


 サイカイ地区の東に位置する町。ショッピングの町と言われており商店が多い。


 ユーハイ


 サイカイ地区の西に位置する村。村通しの交流が、頻繁に行われていている。


 サイカイシティ


 サイカイ地区の首都。約100万人が住む。表向きは言い町だが、裏の顔は悪い。



 テレイ地区


 ジョウトク大陸の北東部にある国。人口約1500万人が住む国で政府は隣国のサイカイ地区とタノマ地区と共同で行っている。三地区の中では一番治安が良いのが特徴。魔法少女が居る(魔法少女が容認されている)のはここだけである。


 テレイシティ


 テレイ地区の首都で西部~中央部にある。三地区の中で一番安全だといわれ、観光名所や娯楽施設が多い。人口約170万人が暮らしている。


 オールパニアシティ


 テレイ地区東部にある都市。自然と共存している都市といわれ、街中には多くの植物が見ることができる。人口は65万人で名所は細雪自然公園。


 アサヤマ村


 テレイ地区南西部のサイカイ地区との国境近くにある村。


 ナガヤ村


 テレイ地区南西部にある村。アサヤマ村の東に位置し、近くにナガヤ湖がある。宿【美麗の園】がある。


 ナガヤ湖


 テレイ地区南西部から南部にある湖。豊富な淡水魚が捕れるが、水が常時、濁っているため、湖底には大量の人のアレがあるのではと(うわさ)されている。



 タノマ地区


 ジョウトク大陸の北西部にある国。人口は約1000万人が住む国で政府は隣国のサイカイ地区とテレイ地区と共同で行っている。三地区の中では最も文化レベルが低く、人口も少ない。治安は三地区で最も悪い。しかし、著名の悪の組織・秘密結社は片手で数えるくらいしかいない。理由は人がいないため。


 ガンバイトシティ


 タノマ地区の北部に位置する町。キタタノマタウンの真北にある。人口は40万人。


 キタタノマタウン


 タノマ地区の中央に位置する町。人口は5万人。


 パーロン


 タノマ地区の北東に位置する村。とある理由で廃村になる。隣町はキタタノマタウン。


 コウチシティ


 タノマ地区の北部にあった町。中央には敵に備えた基地があった。北に行くと、廃村になった地帯。南に行くとクレイバス。


 クレイバス


 タノマ地区の北部に位置する村。南に山を挟んでガンバイトシティ。北に山を挟むと、コウチシティがある。人口は数十人。



 剛雅山脈


 無能の荒野からタノマ地区・テレイ地区に(また)がっている山脈。無能の荒野側の山は何もないが、タノマ・テレイ側の山には豊富な動植物が存在している。



 大神山


 剛雅山脈の一つでタノマ地区北部にある。北に進むとクレイバス。南に進むとガンバイト。標高は2412メートル。



 無能の荒野(怪人の墓場)


 サイカイ地区から見て西側に位置する。ヒーローと怪人が戦う荒野。怪人の敗北率が異様に高い。



 何無荒野


 サイカイ地区から見て南東に位置する荒野。名前通り何も無いが、迫夜達の家がある。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ