表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したら悪役令嬢だった婚約者様の溺愛に気づいたようですが、実は私も無関心でした  作者: はりねずみの肉球
【第六章】ヒロイン、覚醒。そして暴走
66/85

封印された悪意――再び届く第二の手紙

薄曇りの朝。

私はいつものように学園へ向かおうと準備をしている最中、公爵家の執事が血相を変えてやって来た。


「お嬢様、こちらを……。また奇妙な手紙が届いております。差出人は不明で、内容も不気味でございます」


先日、学内の机に残されていた“転生者を警告する”手紙と同様なものだろうか。私は胸の奥がざわつくのを抑えつつ、渡された封筒を見つめる。宛名には大きく「セレナ・ルクレール様へ」と書かれ、その筆跡は明らかに普通の書状とは異なる――まるで焦りや歪んだ感情がにじみ出たような乱れ具合だ。


執事やメイドが部屋を出ていくのを見送ってから、私は意を決して封を切る。

中に入っていた紙には、前回と同じような“転生”と“ゲーム”の単語が踊っていた。


『――あなたが“ゲームを壊した”代償を払う時が近い。

悪役令嬢が王子を奪うなど、本来あってはならない結末。

リリィを退けても、まだ終わりではない。

この世界が“運命”に従うならば、いずれお前も修正されるだろう。』


ゾッとする嫌悪感が胸を突き刺す。まるで“この世界はゲームの通りに進むべき”と信じる誰かが、私を排除しようとしているかのようだ。

実際、リリィが退場してから、私は確かに“ゲーム崩壊ルート”を歩んでいるのかもしれない。私が悪役令嬢でありながら王子を射止めるなど、普通に考えれば“バグ”だと言われても仕方ない。

――だが、だからといって受け入れられるはずがない。私はもう“修正”になど屈しない。


「……こんなの、嫌がらせにすぎないわ」


呟きながらも、手紙が示す敵意は明白であり、背筋が寒くなるのを抑えられない。

(もしかして、リリィの派閥がまだ暗躍している? あるいは、本当に“もう一人の転生者”が私を妨害しようと……)


考えは堂々巡りになる。ともかく、私はこれをアレクシスに伝え、対策を相談しなくては。あまり大事にしたくはないが、後手に回るよりはいいだろう。

心に決めて、私は書状を丁寧に畳んで懐にしまい込む。学園に着いたら、まずアレクシスかノエルに見せるつもりだ。


――不穏な予感を抱きながら、私は馬車に乗り込んだ。これからまた、学園という日常の中で“転生者の影”と向き合うことになる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ