王子との密会――“転生”を告げるべきか悩む
放課後、私はアレクシスに事情を話すため、学園裏の小さなテラスに呼び出す。人目につかない場所だが、警備の騎士を遠巻きに配置しているので安全は確保できている。
アレクシスは私の切迫した様子を察し、すぐに話を聞いてくれた。私は例の手紙を取り出し、彼に見せる。
「……なるほど。“転生”なんて言葉が書かれているのか。リリィもそんなことを口にしていたな、ステージで……」
アレクシスは手紙を読んで唸る。困惑の色が強いが、彼が“ゲームの世界”を本気で信じているわけではないはず。
「これを書いた者が誰であれ、狙いはお前への脅迫か、警告か……わからないな。だが、リリィ派という感じもしない。もっと抽象的だ」
私もうなずく。「ええ、そこが不気味なの。まるで私が別の世界から来たって知っているみたいで……」
そこまで言いかけて、言葉に詰まる。“転生”などという真実を、アレクシスに正面から明かすのは勇気がいる。彼は私を疑わずに受け入れてくれるだろうか?
彼は私の表情を見て、そっと手を伸ばし、私の肩に触れる。
「セレナ、もしお前が何か秘密を抱えていても、俺は否定しない。学園祭のときにも、お前が‘ゲームを壊す’と言ったのを、俺は不思議ながらも信じようと決めたんだ」
胸が締めつけられるような感覚に襲われ、私は目を伏せる。“転生者”である事実を打ち明けられたら、楽になるかもしれないが、同時にアレクシスに大きな負担をかけることになる。――今はまだ、言わないほうがいいのでは……。
葛藤を感じながらも、私は搾り出すように言葉を紡ぐ。
「ありがとう。でも、今はまだ、その……あなたに話しても信じられないかもしれない話なの」
「……そうか。話したくなったら、いつでも言ってくれ。俺はお前のすべてを受け止めるつもりだ」
その言葉に救われる思いがする。手紙を丸めて捨てるわけにもいかないので、しばらく保管したうえで、誰かが再びアプローチしてきたら対応する――その方針で合意した。
とにかく今は「誰かが陰から転生の話を匂わせている」という事実を共有できただけでも大きい。アレクシスは私を庇護しようと、さらに警護を強化してくれると言う。
私は感謝しつつも、「あまり派手にしないで」と念を押す。学園生活がまた息苦しくなるのは嫌だからだ。
「ああ、わかってる。必要最低限の警備で十分。……それより、お前を守るのは俺自身の役目だからな」
アレクシスが頼もしげに笑みを浮かべ、私の手を軽く握る。私はその優しさに胸が締めつけられる。
(いつか、本当に転生のことを全部話せる日が来るのかしら?)
孤独だった前世の記憶も含めて、アレクシスと共有したらどんな気持ちになるのだろう。怖いような、でもどこか甘美な期待も混じっている。
私の沈黙を感じ取ったのか、アレクシスは軽く私の髪を撫で、「大丈夫だ」と呟く。まるで、“君の秘密なら受け入れる”と目で語っているようにも思える。
そう、だから私は悪役令嬢として生き延びた先に、こんな素敵な人と出会えたことを信じたい。
「ありがとう、アレクシス。私は大丈夫……あなたがいてくれるなら、怖いものなんてないわ」
少し照れながらもそう言ったら、彼は満面の笑みを浮かべ、何も言わず私の肩を引き寄せる。
この瞬間、私の中の不安や孤独がすっと和らぎ、転生前には味わえなかった安堵感が広がる。――どんな波乱があっても、私たちなら乗り越えられる。
リリィがいなくなった今、私の最大の敵は、この世界に満ちる“ゲームの修正力”かもしれないが、それに負けるつもりはない。もう、何も失いたくないのだ。




