表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したら悪役令嬢だった婚約者様の溺愛に気づいたようですが、実は私も無関心でした  作者: はりねずみの肉球
【第一章】転生と断罪イベント、そして気づき
4/85

王子アレクシスの動揺

「――もう限界だ。この場をもって、お前との婚約を破棄させてもらう!」


決定的な一言が投げつけられる。群衆は一層ヒートアップし、「当然だ」「セレナ様は許されない」とあちこちで声が上がる。悪役令嬢への断罪イベントらしい、血も涙もない非難の嵐。


が、私の真正面に立つアレクシスの横顔には、どこか辛そうな色が浮かんでいる。ゲームの王子ならば、悪役令嬢をきっぱりと切り捨ててヒロインの手を取る場面。だけど、彼の声音は落ち着きを欠き、瞳がわずかに揺らいでいる。


「……これは、仕方のないことだ。お前がしてきたことは、もはや許されない」


繰り返し告げる言葉も、まるで自分に言い聞かせるようだ。手の甲は小さく震え、唇を噛みしめている。彼の態度に周囲が若干戸惑っているのがわかった。貴族たちは、もっと冷酷な決断を王子が下すと思っていたのかもしれない。


「アレクシス様、どうかリリィをお救いください……! 彼女は何も悪くないんです……!」


突然、私の横合いから泣き崩れるようにヒロイン――リリィ・エトワールがすがりつく。リリィは平民出身だが“聖女”の力を持ち、学園で注目されてきた存在。今もその可憐な姿で人々の同情を集めている。

ただ、その表情にはどこか計算ずくの涙が見え隠れするのは、私の気のせいではないだろう。首筋でゆれる淡い金色の髪、ぱっちりと大きな瞳、そして儚げな涙――まるで“正しいヒロイン”を象徴するかのような振る舞い。


「お前がこんなことを……」と、アレクシスはリリィの方に目を向け、かすかに息を呑んだが、そのまま言葉を続けることをしなかった。

私は観察しているうちに、どうにも違和感が拭えず、胸の中に小さな疑問が生まれる。

本当にヒロインのリリィは、セレナに一方的ないじめを受けていたのだろうか?

ゲームのシナリオ上はそうかもしれないが、王子の表情には“ヒロインを助ける”熱意というより、苦悩が色濃くにじんでいるように見える。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
リリィをお救いください って言ったのは誰なんだろう? とりあえず、主人公が冷静すぎて危機感を感じない 安心して読める
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ