表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【プロットタイプ】面倒だけど

作者: 秋暁秋季

注意事項1

起承転結はありません。

短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。


上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。

これは読者様の問題ではなく、私の問題。


詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。


注意事項2

面倒臭さのベクトルが少し違うんだよ。

光を受けて輝く黒いざんばら。切れ長の瞳は何時も表と裏を見通す。何時も掴み所のない生き物は、俺の前に座って静かに微笑む。

「久し振り。瑠衣」

変わらずだ。特段久し振りでもないのに、こうして挨拶するのも、裏も表も知っているのに、猫を被るのは。諭羅というのはそう言う生き物なのだから。


高温多湿の日本の夏。ただ歩くだけでもしっとりと汗を掻きながら、諭羅はただ俺に語り掛ける。どうやら本日気になっている事は、最愛の妹の事ではない様だった。

「鏡花とは上手くやっている?」

「面倒臭くない?」

「心配だなぁ」

そんな話をころころと笑いながら、聞いてくる。俺の同居人には興味を持っている様だが、直に関わりたくない。そんな心情が見て取れる。

諭羅は昔からの癖である。素直で従順な様でいて、決してそうでは無い。根本がねじ曲がっている故に、聞き方も率直ではない。

まどろっこしい。聞きたいなら鏡花直々に聞けば良い。そう思っても、肝心要の本心はそこには居ないのだ。

「彼奴が面倒なのは何時もの事だろ」

帰って来るなり、本日あったことと休日の予定を捲し立てる。ソファで凭れて居ると、べたべたと擦り寄って来る。我が家の飼い犬は何時も承認欲求を拗らせている。

ふと前を見ると、恋人が痴話喧嘩をしていた。話の内容に聞き耳を立てると、『些細な変化に気付かない』、『見掛けた途端に声を掛けてよ』等々、拗らせた思いをそのまま吐き出していた。

「あらあら。ふふふ」

其れを同様に隣で見ていただろう諭羅が、此方を向いてまた静かに笑った。揶揄いたそうなその表情はタチが悪い者がする笑顔だった。

「褒めて上げてる? 君のところのわんちゃん」

「褒める前に、殴り込んで来るだろ」

彼奴は率直だからな。ああいうまどろっこしい事は、あまりしたがらない。するとしたら、執筆前の精神の没入段階だろう。

「そう。仲良しさん」

そう言って、駄賃と言わんばかりに近くのコーヒーチェーン店で、アイスコーヒーを奢って貰った。財布を出そうとすると、首を横に振る。

「元気そうなら、何も言うことは無いかな。君達の話を聞くのは好きだからね」


「おかえり〜。ゆらりぃからお土産(みゃー)貰った?」

「お前の面倒臭さを語り合ったらアイスコーヒー奢られた」

「え、ひどーい!! もー後でゆらりぃにブチ切れライン送ったろー!! あぁそれとさぁ瑠衣たん。髪、伸びて来たんだ。ほら、もう目に掛かりそう」

お前に話した通りの毎日がそこにあるよ。

あの、社会人の方、ネタどうしてます?

あんまり目新しい事ないじゃないですか。

すぐネタ切れになると思うんですよ。

私なんですけど。


では何故書くのか。天から降ってきたネタを最上のコンディションで書きたいから。

※これ今でも通用するのかな。


諭羅って二人の事を気に入ってますが、それ以上に二人の関係性に興味を持ってそう。

まぁ好きで嫌いなんで、思いは複雑ですが。


だからちょっかいを掛けるつもりでこんな話を振ります。別に隠してません。

鏡花が居てもこの質問を投げます。

『瑠衣〜、鏡花は今日も面倒臭いの?』

って満面の笑顔で。

『やかましい!!』


ただ『なんで気付いてくれないのよ!!』みたいな面倒臭さじゃなくて、『ねぇねぇねぇ!! 瑠衣たん、聞いてる〜? 今日さぁ、かくかくしかじか』こんな感じ。


これが『殴り込む』という意味。

無視して扉閉めようが、勝手に入ってくるから。

それで満更でも無さそうだから、『仲良しさん』。

愛はあるんだ。とっても。ただ恋は無いからさ。


以下は先程の短編と、今の短編と、テレビを見て思ったこと。自戒です。現実見ろ。


今、結婚についてテレビでやってるんですが、結婚したい女性の方が八割。

凄いな、未来は意外と安定してるんじゃない?

独身税とか掛けられるって、周りに言われて『え゛ーーーーー(*」´□`)」』って気分だったんで。

勘弁してよぉ。接触恐怖症と恋愛感情なしの奴にそんないじめしないでよぉ。


※さっきの短編と言い、凄くタイムリー。

※あと物凄い他人任せだな。何時ものこと。

※だからさっき滅茶苦茶感情移入して崩壊しました。


仲の良い女友達と八時間一緒に居ただけで、

『もう無理かも知れない。○○ちゃん(あだ名)演じられない……。上手く取り繕えているのかな……』

『あぁ……一人にならないと……。無になってしまう( •︠-•︡ )』

『ああああああああ!! 心配かけたねぇぇぇぇぇぇぇ!! ごめんねぇぇぇぇぇぇぇぇ!! 私の忍耐力の問題なんだよォ。君のせいじゃないんだよぉぉぉぉぉぉぉ』

状態だから、きっと無理だ。


人の幸せを見て、『暖かいな』、『幸せそうだな』、『大切にしたいな』と思うのは良いけど、それと同じ熱量を与えられないから、さっさと現実見ろ。

幸せにさせられないなら、夢見るな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ