表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アデン大戦記 ―今日も俺たちは死にかけている―  作者: 霧原零時
プロローグ/登場キャラ一覧
1/55

第1話

―――アデン領・グルーディオ城下、昨夕。


「ちょっ、まっ――そこ俺の尻だぁぁぁぁッ!!」


ドカンッ!


火花のような爆発音と共に、俺の尻が天に向かって咲き乱れた。

地面に投げ出され、ゴロゴロと転がり、最後には顔面から草むらに突っ込む。


「ぎゃあああ! 尻がっ、俺の尻がああぁぁぁ!」


叫び声が響く中、横目で見えたのは火球を構えた泣きそうなエルフのだった。


「それやめてぇぇぇっ!」


尻の火をパンパン叩きながら、慌てて手を振って制止。どうにか二発目の火球は回避した。


――だが。


「ふはっ!? 横からはズルいだろぉぉ!」


二体目のバジリスクが、まさに横合いから突っ込んでくる。アバラが砕け、空中で回転しながら地面に激突。


地べたを這いながら、俺――レイジは片手でバジリスクの足を斬り裂いた。


……ズルいが勝ちだ。これでも一応、俺は盟主めいしゅだ。



―――アデン領・グルーディオ城下、今朝。


浅い眠りから覚めると、土の匂いのする草原の上だった。

空は淡く明け始め、鳥の声が遠くから微かに聞こえる。

仰向けのまま、俺はぼんやりと空を眺めていた。


昨夜の出来事が、アバラと尻の痛みと共にフラッシュバックする。


起き上がる気力も湧かないまま、身体に重くのしかかる痛みをやり過ごし、ようやく半身を起こす。


視界の先には、朝焼けに照らされたグルーディオ城の外壁が見えた。



「……いてて。アバラ、マジ逝ったか」


脇腹を押さえつつ、俺は重いため息をついた。


ここは、魔物がうろつき、盗賊が潜み、ダンジョンが日常のように口を開ける世界。魔法は火力であり、友情はバフ。剣と魔法がすべてを物語り、レベルと装備グレードこそが、この世界における“絶対のルール”だった。


食っていくには、モンスターを狩るか、誰かを叩き潰して、その上に立つしかない。それが、この大陸の、動かしがたい現実だった。



「で、昨日はって言うと、またアホみたいなことをだな――」


狩場で、新米のエルフの娘がEランクモンスター・バジリスクに追いかけられてた。

もう絵に描いたようなドジっ子で、転ぶわ石につまづくわ、それでも必死に「大丈夫、大丈夫!」と、自分に言い聞かせてる。


俺は見てられなくなって、正義の味方ムーブをキメた。


「喰らえ! 最弱流・正義の――一・閃・だァァア!!」


バジリスクの首を一撃、キメ顔ターン……のはずが。


――どこからか、バジリスク二号、襲来。


アバラが砕け、尻が爆発した……。


それでも俺は、バジリスクの足を斬った。――圧勝****??


「す、すみませんっ! わたし、ちゃんと助けるつもりで……」


声は震えてるのに、必死で真っ直ぐな瞳だった。


「大丈夫、大丈夫。これぐらい、日常茶飯事だ」


とびきりのヘラヘラ顔で笑ってみせた。


すると、彼女はポーチから小さな赤玉を大事そうに取り出し――


「これ、大したものじゃないんですけど……」


ぎゅっと俺の手に押し付けてきたのは、貴重なファイヤーボールの赤玉だった。


「いや、それ、今の状況で渡したらヤバいだろ」


「大丈夫ですっ!」


そう言い残すと、見事に転びかけながらも走り去っていった。


「……まったく。あれ、うちのセシリアの真剣なときの顔にそっくりだな」


副盟主で、ヒーラーのセシリア。真面目すぎるくらい真面目で、一生懸命なドジ女王だ。

昔、狩場で逝った仲間たちに蘇生リザするところを、間違って村へ帰還する魔法を唱えて、誰も復活せずに、一人で光ってたことがある。


光に包まれながら消えていった彼女の姿を見た仲間たちは、全員ポカンだった。

で、五分後。息を切らせて戻ってきたセシリアは、汗だくの顔でこう言い張った。


「あれは戦術的撤退ですっ!」


いや、全滅しかけてんのに誰も蘇らず、お前だけ脱出してんのは、どう見ても敗走だろ……。


でもまあ、そんな彼女が副盟主で、俺が盟主だ。

我ながら、いろいろ終わってる自覚はある。


俺は、アバラを押さえて立ち上がった。


この世界で、傷を癒す手段は二つだけだ。

ヒール魔法か、ポーション。

軽い擦り傷くらいなら、それでなんとかなる。

だが――どちらも、所詮は応急処置にすぎねぇ。

アバラにヒビが入ってりゃ、痛みは誤魔化せても、骨そのものは治りゃしない。


本当に回復したいなら、**宿屋での静養(=眠り)**が必要になる。

布団にくるまって、朝までぐっすり。

そうすりゃ、骨も肉も、まあそれなりに元通りになるって寸法だ。

……もちろん、そんな贅沢、今の俺には夢のまた夢だ。

 



そして昨晩、グルーディオ城下町で……


「いたたた……やっぱり宿屋、高えな……金たんねぇーし」

アバラをさすりながら、俺は、街外れの水場で薬草をすり潰していた。


「ちくしょう……エルフの娘に尻を焼かれて、医者にも見放されるってどんな流れだよ」

俺は、空を見上げる。――そこには満天の星が。


「……はあ。今日も、野宿だな」




俺は、足元に転がっていた【サーベル】を拾い上げ、腰に収める。

俺の装備――仲間たちが俺のために作ってくれた、Dグレードの片手湾刀だ。

Cグレードも装備はできる。……が、スキルが足りなくて、どうせ使いこなせねぇ。


金のない俺には、これでも――痛いほどありがたい。


「……あいつらには、感謝しねぇとな」


そんな時だった。


「盟主~~~! またサボってるっスねぇぇぇ!」


元気すぎる声が飛んできた。振り返ると、ルピタが全力ダッシュで突っ込んでくる。16歳の少年、仮入団のファイター。戦闘力はEランク底辺――だがテンションだけは伝説級、Sランクオーバーだ。


「よぉ、ルピタ。で、その顔は『また負傷っスね』って言いたい顔だな」


「当然っス!盟主、バジリスク百体ぐらい相手にしたんスよね」


「……ああ、百だ、百」


「絶対ウソっスね!」


ケラケラ笑い転げるルピタに、俺は小さくため息をついた。


「で、盟主、例のブツは」


「ああ、持ってきたぞ。針葉樹しんようじゅの枝、だろ」


ポーチから取り出して渡すと、ルピタは宝物でも手にしたように目を輝かせた。


「さすが盟主っス!」


「で、これ何に使うんだ?」


「へっへっへ。これがマジでスゴいんスよ!」


ルピタは枝を高々と掲げて宣言した。


「廃墟の洞窟の前に、でっかい狼みたいなモンスターいるっスよね。あいつの尻にこれブスッと刺すと、一発で逃げるって話しっス!」


「……お前、そういうのないから」


「いやいや、ガチ情報っスよ! ぼくの情報屋が言ってたんで!」


「……その情報屋、昼間から道端で干物みたいになってる、あの赤鼻の爺さんのことか」


「ぼくの情報屋は一流っス!」


この自信だけは、本当にチート級だな。


「で、その廃墟になんの用だ」


ルピタはニヤニヤしながら、俺の反応を待っているようだ。


「なんだよ、焦らすなよ」


「へへ、盟主も気になるっスか。実はですね……」


ルピタは一息置いて、さらに期待を持たせる。


「――不老不死のポーションっス!!」


ルピタの目は今にも星座を描きそうなほどキラッキラしていた。


「おまえ……またその話か。飲んだら死ぬまで生きられるってやつだろ」


「そうそう! ……ん? 盟主、それってなんかおかしくないっスか。 “死ぬまで生きる”って……」


「……おまえ、たまに核心突くな」


言い忘れてたけど、俺はこの世界で、ハンタークラン【ネオフリーダム】の盟主めいしゅをやってる。真っ赤なストールがトレードマーク。29歳、バツイチ、娘がひとり。中身は、ただの怠け者だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ