参.見知らぬ男
その頃柚月は、行きかう人を避けながら、急いで薬屋へと引き返していた。
――けっこう長居しちゃったな。
椿はもう用を済ませ、待っているかもしれない。
もともと人通りが多いと言っても、大通りほどでもない。人が増えたわけでもない。だが、思うように進めない。
じれったい。
「あ、すみません」
思わず人にぶつかりそうになってしまった。
咄嗟によけたが、よけたはずみで袖が揺れ、柚月は袖の中でコンパクトが躍ったのを感じた。
その感触に、思わずまた、ふふっと笑みが漏れる。
薬屋の前に、椿が立っているのが見えた。
やはり、待たせてしまっている。
「ごめん、お待た…」
そこまで言って、上げかけた手が止まった。
椿が、男と話し込んでいる。
男は、男子にしては短身な方で、椿より少し高い程度。やや童顔だ。それもあって幼く見えるが、年は一六、七といったところだろう。帯刀していることから武士だと分かる。着物の感じから、中級、いや、上級の武家の子息のようだ。
だが、そんなことは問題ではない。
――誰だ。
柚月は急に不愉快になった。
椿の笑顔が、余計苛立ちを掻き立てる。
柚月には見せたこともないような顔だ。
親しみがにじんでいる。
それを、見知らぬ男に向けている。
気に食わない。
柚月はつかつかと歩み寄ると、椿の腕を掴んだ。驚いた椿が振り返り、男の方も驚いた顔をしている。柚月一人、ムスッと不機嫌だ。
誰?
柚月がそう聞こうと、口を開いた瞬間。
「あっ」
先に男の方が声を上げた。
柚月に対してではない。
驚きとともに柚月に向けられていた男の視線は、柚月の後方に移っている。
何かに気づいたようだ。
急にそわそわし始め、まるで隠れる場所でも探すようにきょろきょろしている。
が、どうやらいい場所は見つからなかったらしい。
「じゃあまたね! 椿」
そう言うなり、椿に手を振ると、柚月には一礼をして、逃げるようにかけて行った。
慌てている割に礼儀を忘れないあたり、教育が行き届いている。やはり、少なくとも中級以上の武家の子息なのだろう。
だが、今の柚月にとってはそんなことはどうでもいい。
――つばきっ⁉
呼び捨てだ。
男は椿を呼び捨てにした。
いかにも仲良さげに。
「誰?」
柚月はイライラを隠しきれず、声まで不機嫌になっている。
だが、椿は気が付かなかい。明るい顔を柚月に向けた。
「ああ、証ですか?」
――あかしっ⁉
椿まで男を呼び捨てに!
柚月のイライラが、限界を超えた。
もう体裁もクソもない。とにかくムカついている。
「いや、もういい…っ!」
そう言い捨てるなり、さっさと歩きだしてしまった。
「え…?」
椿はやっと柚月の様子に気が付いた。
だが、いったい何があったというのか。
柚月は椿を置き去りに、どんどん行ってしまう。
椿は慌てて後を追った。
「柚月さん?」
呼んでも、振り向きもしない。おまけに、異常に速い。いつもは自然と椿に合わせている歩調も、今はすっかり忘れ去られている。
椿は訳も分からないまま、小走りで柚月の背を追うしかなかった。