表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アモルファス  作者: 霧音
第一部 ドロワ
46/379

五ノ五、月魔石

 扉が開くとその向こうは広く、白い空間が広がっていた。

 その場所はドロワ聖殿の地下深くで、二人はかなりの深さを一気に潜ってきた為、その気圧差を耳に感じたのだろう。


 シオンはさっさと小部屋から出てその白い床を歩いていく。

 バーツはあとを追うしかない。


 見上げると白い天井は異様に高く、白い骨を編みこんだような細工が至る所に施されている。

 それは古文字や紋章が巧みに絡み合って魔力を帯び、無機質なホールでありながら生き物の腹の中のような独特の気配が感じられる。


(まるで巨人の部屋だな)

 異様に巨大な窓や柱は、地下にある室内が明るく感じられるほど白く装飾されていた。


「見ろ、あそこにいる」

 シオンが早足に歩きながらバーツを促す。

 バーツが視線を戻すと、向こう正面の壁際にもう一人、人がいるのに気付いた。 祭祀官に似た装束を身に纏っており、よく見れば大きな扉の前にその人は立っている。

「でけぇな」

 バーツがそう表現したのは人物ではなく、その背後の壁だ。


 それは巨大な、巨大な扉だ。

 いわゆる『巨人建築』と呼ばれるもので、その名の通り通常の数倍もの規模で建造される様式である。主に聖殿、聖壇など古い建物に多く、神威を表現するための技巧でもある。


 その巨大な扉を背に、祭祀官らしき人物は立っている。

 物腰から男性とわかり、そしてガーディアンに近い波長を放っていた。

 彼はその場からシオンとバーツに、ゆっくりと礼の形をとった。


「彼は、オペレーターと呼ばれている」

 シオンは歩きながら、そう説明した。

 室内は広く、二人の早足でも少しばかり時間がかかったが、扉の近くまで行くと男は再びシオンに礼を示した。


 シオンは、持っていた小箱をその人物に手渡す。


 バーツは男の顔をそっと見た。

 年齢などはわからず絶えず穏やかそうに微笑んでいるが、どこか底知れない無表情さがある。


 男は箱を受け取ると扉の方へと向き直り、シオンがしたように手を扉に向けた。巨大な白い扉が音もなく横に滑り、人が通れる程度の隙間が開いた。


 男は一人扉をくぐるとまたこちらを向き直り、二人に向かって礼を取る。

 その姿を覆い隠すように、扉がまた閉まっていく。


 バーツはただ見ているだけだ。

 わずかに、扉の隙間から向こう側が見えたが、暗くて細部はわからなかった。ただ、空中にちらちらと光が動いているのが見えた程度だ。


「……オペレーターというのは?」

 閉じてしまった扉の前で、バーツが問う。

 個人の名前か? という意味でバーツは訊いたがシオンは首を振る。


「聖殿において、秘儀を行う際の機械的な操作をする人、という意味だ。ある意味で我々とは違う存在のガーディアンだな」

「今渡したのは?」

「魔石……月魔石アユラ・ストーンだ」

 バーツはシオンの顔を見る。


 聖殿での活動には、ジェムという魔石とギミックの存在が欠かせない。

 聖殿における奇跡、特に祭祀官が治癒の術などを施す際には、必ず魔石の力が必要となった。


 ガーディアンは自らの生命力を力に変えるが、そういった能力のない祭祀官が奇跡を行うにはパワーの源が必要で、それが魔石ジェムということになる。


 オペレーターというのは、その影で機械ギミックを使い、代わりに力を生み出す役割の人、というわけだ。彼らはヒーラーであり、テレポーターであり、メッセンジャーでもある。

 もっと機械的な専門家はエンジニアでもある。


 彼らは地上にいながらエルシオンに最も近い人々で、そのほとんどが一般の人の目に触れることは無い。


「月魔石だって?」

 バーツは怪訝に問う。

「随分と大袈裟なモンにいれて運ぶんだな」

 シオンはバーツを一瞥したが、踵を返してもと来た道を戻り始めた。


「あの石は資料だからだ。他の物より融解が早かった故だが……実のところは、お前に顔合わせをさせる口実だな」

「……そいつぁどうも」

 シオンがバーツを強引に聖殿に呼んだのは、その裏側を一足先に見せる為だったようだ。


 バーツは師匠を追いながら言う。

「そういやぁ、ドヴァン砦で妙な月魔石の使い方を見たぜ。俺の雷光槍を魔方陣で跳ね返しやがった。それも術とかでなく、物理的な仕掛けでな」

「なるほど」


 シオンは特に驚く様子はないが、続くバーツの言葉には表情を変えた。

「魔法陣が月魔石で動いてるのを見つけたのは、イシュマイルだ」

「イシュマイル?」

「イシュマイルは、レム――レアム・レアドにその月魔石のことを聞いたって言ってたぜ」

「……なに?」


「俺たちは魔方陣そのものに目を奪われてて、壁に埋ってた月魔石になんざ気付こうともしなかったぜ。……あいつは意外にああいう戦に慣れてるんだな」

 バーツは最初にイシュマイルに会った時、遺跡の中で戦ったことを思い出した。


 シオンは話を聞いて珍しく驚きを表情に出したが、やがてそれを苦笑に変えた。

「……レアムの奴」


「あれだけ弟子は取らないだの、興味がないだのと言っておきながら」

 シオンは笑ってそれだけいうと、また掌をかざして壁に扉を作り出した。


 バーツはそれを追って横に並ぶ。

「何の話だよ」

 シオンは否定的に手を振って言う。

「確かにあのイシュマイルという子は、ガーディアンとしての弟子ではないかもしれないが」


「必要なことは、とりあえず伝えているようだな」

 そう言いながらシオンはまた小部屋に戻り、バーツも後に続く。

 この部屋はいわゆる昇降機に相当する機能を持つギミックで、特に『リフター』と呼ばれる物の一種だ。


「どういう意味なんだか」

 バーツはわざと大きい素振りでそう声に出したが、それは暗に自分の師たるシオンへの当てこすりでもある。


 バーツの修行は他と比べても短期集中に詰め込んだため、細かな部分は何かと抜け落ちている。聖殿騎士ならば会得して当然、として端折った部分も多かった。

 シオンが今更ながらに目を掛けてフォローしてやるのはその為だ。

 知識と実践は、別物なのである。


 バーツもそこは理解しているつもりだが、時折口論の末に嫌味の一つも出てしまう。

 バーツの挑発に、シオンはいつになく乗ってしまった。


「なら、今ここで復習してやろうか? 月魔を倒した際に、その灰の中から現れるのが月魔石。あの黒い魔石は、通常の魔石ジェムと少し違っていてな――」

 シオンは畳みかけるように言う。


「普通のジェムは地中の結晶から作り出される人造の魔石だが、月魔石は月魔の体内で作られる……つまり、通常のジェムは無機質鉱物だが、月魔石は生体鉱物と言ったところかな」


 聞き流す体勢でいたバーツだが、ふと思い当たった。

「そういやぁ、あの月魔石はどこの月魔から?」

 シオンは軽く頷く。

「時折、魔物ハンターたちが持ち込むのだ。月魔を倒してな。……連中の中にも出来る奴がいるということだ」


 バーツは、閉じて壁に戻ってしまった入り口の跡を指し示して問う。

「じゃ、さっきのあの男は? 月魔石をあの男はどうするんだよ?」

「天盤宮エルシオンに転送する」

「はぁ?」


「転送って……なんでエルシオンになんか送るんだよ」

 驚いて尋ねるバーツに、シオンはため息をついて答える。

「今自分が運ばれている装置の意味がわからんのか。同じ理屈で物を空まで運ぶのだよ」


 二人を乗せたままの小部屋は目的地についたのか、僅かな振動と共に停止した。出口を開こうと再び片手をかざしたシオンに、バーツが横から問い続ける。


「そうじゃねぇよ。資料に持って来たんなら、なんで送っちまうんだって話さ」

「なぜだって? 欲しがっている者がエルシオンに居るからだろうに」

 シオンは漠然と上を指さした。

「ジェム原石の安定化は、エルシオンのみの技術。だがそれも地上世界にあっては万能ではない。故に彼らは求めるのだよ」


 そう話すシオンの手首には、加工されたジェムの装身具が光る。

 台座となる金属は魔術で加工されたもの、そこに処理された魔石――ジェムが、宝石のように飾りつけられている。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ