表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アモルファス  作者: 霧音
第一部 ドロワ
29/379

三ノ八、二人の隊長

 遊撃隊は、ひとまず街道そばの森の中まで後退した。

 バーツはかなり疲労困憊していて、木の幹を背にただ座って待っていた。


 ジグラッド・コルネス以下ファーナム第三騎士団とドロワ第二騎士団は、アリステラ騎士団の誘導のもと順次街道を通って撤退していく。その流れは遅々として進まず、遊撃隊は森の中でただそれを待つしかなかった。


「隊長……」

 アーカンスが水を片手に、バーツに所に戻ってきた。

 他の部下はそれぞれに、傷を手当てしたり休んだりしている。

「あぁ……外傷はねぇよ。力の使いすぎだ」

 そして言葉に怒りをにじませた。

「冗談じゃねぇ……小一時間と保たねぇとは」


 アーカンスも沈痛そうに言う。

「コルネス団長、セルピコ団長、共に負傷。まずはドロワに向かっているはずです」

「……ドロワ?」

「さすがにこの足でファーナムまで帰れ、とは言えないでしょうねドロワも」

 アーカンスは皮肉を込めて言う。


 そこに、数頭の竜騎兵が音を立てて追いついてきた。

「バーツ!」

 先頭の騎士は声だけでロナウズだとわかった。

 ロナウズはバーツの傍に来、他の者は物資を竜の背に乗せたまま、それを遊撃隊に配りに行った。


「……あんたか」

 バーツは座ったままだ。

「なんとか無事のようだな。……すまないが、もうしばらくここで待機してくれ」

 バーツは苦笑いする。

「助かったぜ。まさか応援に来てくれるとはな」


 ロナウズはうそぶく。

「何の話かわからんな。我々は街道を警備していただけだ」

 アーカンスが不思議そうに言う。

「でも、ドロワの要請で――」

「ドロワの評議会が、どうやって離れたドヴァン砦での危機を知ることが?」

「あ」

 聞いていたバーツが、少しだけ笑う。

「ははは……結構、口が立つんだな」

 ロナウズはその場の詭弁で、あの戦を止めたことになる。


 ロナウズはバーツに傍らに膝をついて様子を見た。

 そして問う。

「……イシュマイル君は?」

 バーツとアーカンスの表情が硬くなる。

「君たちの後を追って行ったように見えたが……」


 アーカンスが声を低くして答える。

「イシュマイルは……たぶん南側の橋の辺りです。……生きていれば、おそらく捕虜に」

「!」

 バーツが口惜しそうに言う。

「くそ……ダルデのじいさんに会わす顔がねぇ」


「……」

 ロナウズはしばし沈黙の後、二人に言った。

「騎士団はバラバラだが、遊撃隊とアリステラ騎士団はまだ動ける。……どうする?」

「どうするって……お前」

 バーツは驚き半分で、意外そうに聞き返した。

 一瞬、その手があるか、とも頭を掠める。


 だがアーカンスはそれを否定した。

「遊撃隊は動けません。それに、今戻ったところでかえって狙い打ちに遭うだけです」

 アーカンスは、アリステラ騎士団については触れなかった。行けば、今度は必ずアリステラ騎士団も交戦に巻き込まれることになり、それはロナウズの一存で決定していいことではない。


 アーカンスは、ここでバーツに自分の考えを示した。

「私は、このままイシュマイルを向こうに渡してもいいかと思いますが」

 アーカンスは『敵』という表現を使わず「向こう」と言った。そして言外に『生死は問わず』という意味合いも含んでいる。


「なんだと?」

 バーツが気色ばんだが、アーカンスは冷静に続けた。

「レアム・レアドと接触させるのです」

 ロナウズは押し黙る。


「予定より早まっただけで、いずれ起こる出来事です。さもなくば」

 アーカンスは続けた。

「イシュマイルは、まだファーナムとは関係がないことになっています。偶然紛れ込んだ一般人なら、すぐに解放される見込みもある……そう考えましょう」


「あのライオネルという指揮官はノア族の出自だと聞きます……。イシュマイルがノア族と知り、我々との繋がりも薄いとわかれば、手荒に扱うとも思えません」

 バーツが口を挟んだ。

「それで安全だって言い切るのか、てめぇ?」

「――それ以前に現状の生死すらわかりませんよ! ……でもね」


 アーカンスは語気を強めて言う。

「このままファーナムに連れて行くよりは」

「……っ」

 その一言は、バーツに次の言葉を言わせなかった。

 タイレス族に敵意を持たれたノア族がファーナムでどのように扱われるか、それはバーツ自身が一番よく知っている。


 ましてレアム・レアドと関わりのあるサドル・ノア族となれば少年といえど手加減されず、ただ戦に政治にと利用されただろう。

 アーカンスは、バーツがこの数日迷っていたことを同じように思案していた。


「いずれにしても、今回の捕虜の扱いについては聖レミオール市国と話し合いが持たれることでしょう。それを待つ以外にありません」

 アーカンスは淡々と言い続けた。

「イシュマイルが今どのような状態であれ……レアム・レアドに何がしかの影響を与えるであろうことは、確信しています」

「………」

 イシュマイルとレアム・レアド、双方にとってこの再会は喜ばしいものではないことは、容易に想像できる。

 だがその状況を作り出したのは、自分たち遊撃隊だ。


 ロナウズは、無言でアーカンスの横顔を見る。

 当初はバーツの影に隠れた大人しい隊長かと思っていたが、その見立ては外れていたようだ。


 アーカンスの言っていることは冷酷に聞こえるが、概ねは正しい。

 正しいがそれをそのまま口に出すのは、多くの人は好まないところだろう。受け止める側のバーツの度量が深く、互いの信頼関係が成り立っているからだとも言える。


 バーツがようやく口を開き、悪態をつく。

「お前……冷静だな」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ