表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アモルファス  作者: 霧音
第二部 諸国巡り
153/379

十六ノ二、昔語り

 ラナドールは貴族女性らしく、会話を楽しんでいる。

「あの当時、祭祀を司っていたのが族長が私の祖父でしたのよ? 私もよく傍にいて手伝っていたから、貴方を覚えていたの」

「……」

 バーツの脳裏に遠い記憶が蘇る。

「――そういやぁ、確かに同じ年頃の子が何人かいたのを覚えてる。あのどれかがあんただったのか」

「そうね」

 バーツはまた髪を搔いた。

「悪ィ、ぜんぜん覚えてねぇ」


 ラナドールは、バーツに微笑みを向けている。

「でしょうね。貴方は他所の街から来た男の子で、私たちは興味津々だったから……。でも晴れ着があまり似合ってなくて。言葉もまるで通じなかったの」

 昔語りに、バーツは苦笑いするしかない。


 ラナドールは、少し話の方向を変えた。

「でも、貴方の言うとおり……不思議な縁ですわね。貴方はオヴェス・ノア村を出てファーナム市に行ったけれど、そのオヴェス・ノア自体もかつてはファーナムの場所にあったという話しですわ」

「……?」

「オヴェス・ノアの住人は、住んでいた聖地から離れて……今の場所に移り住んだらしいの」


「――ロナウズが貴方をここに導いたのは、その話を聞かせるためじゃないかしら」

 バーツの表情が引き締まった。

「失礼、あんたは族長の孫だ。俺に知らないことを知ってる……そういうことか」


「ノア族に伝わる伝承、たとえば――」

「『三賢龍』の話」

 二人は、ほぼ同時に声に出した。

 バーツが、改めてそれを繰り返して言う。

「三賢龍……初期のノア族が、三頭の龍と共に巣を離れ、三つの里を興した……それが今ある三つのノア族の村」


 ラナドールは頷き、その内容を話す。

「えぇ。サドル・ノア村の近くには、イーステンの森と呼ばれるノア族の遺跡があるそうです。それと同じように――」


「今のファーナムの位置にもノア族の遺跡があったとか。けれど、先祖がオヴェス・ノアに移り住んだ時、身に付ける物以外に何も持ち出さなかった……とのことですわ」


「ファーナムにあるはずの遺跡は、かつてはファーナム聖殿の管理下にあったと聞いていますが……今、どうなっているのか私にはわかりません」

「……」

「あと一つ、ノルド・ノアにも遺跡があるはずです。すべて龍族――三賢龍に関わる遺跡だということですわ」


 バーツはしばらく考えていたが、低い声で呟いた。

「ファーナムが……ノア族の遺跡を? ファーナムには、ジェム鉱山がある……ファーナム聖殿には独自の秘儀が多いと聞いたが……」

 ラナドールが付け足して言う。

「ノアの遺跡の近くには、必ずジェムの鉱山があるのです。二つは、元々一つの働きをするものであったと、聞きました」


「……」

 バーツの目元が鋭くなり、別人のような容貌に変わる。

 ガーディアンの顔に。



 バーツとラナドールが話していた頃。

 庭に出ていたロナウズとイシュマイルも、雑談などしながら歩いていた。


 あの後ドロワで何があったのか、とか、アリステラの街並みの感想はどうだ、とか。ほとんどロナウズが質問しイシュマイルが答えたが、内容的には他愛もない返答ばかりだ。


 二人でこうして歩くのは、ドロワ以来だ。

 孤児院跡地で景色を見ながら白い月を見上げたあの日が、随分と遠くに感じられる。

 その翌日、あの月魔騒動が起こった。

 イシュマイルの心に一瞬暗い記憶が蘇ったが、それを振り払って顔を上げた。


 ロナウズは後ろ手を組んで、東屋へと続く石畳を歩いている。石畳は芝生の中を道になって東屋へ、そして道分かれて水場にも続いている。

 風が東屋の列柱を通り抜ける。


 普段ここは子供たちがひっきりなしに出入りして遊ぶ場所だが、今はとても静かだ。

 広い庭は、外からは分厚い生垣に隠されていたが、東屋から見える庭は手入れが行き届いた緑が溢れる。傾いて朱に色付いた陽に映えて美しい。


 ロナウズは東屋を通り過ぎ、さらに庭の奥まで歩いていく。

 後ろを歩くイシュマイルがどこまで行くのだろうと思い始めた時、ロナウズは庭の一角を見つめるようにして、立ち止まった。


 イシュマイルは追いついて横に並び、ロナウズと、ロナウズが見ている庭の一部を交互に見る。

「……何か、ありました?」

 イシュマイルがそう尋ねるほど、ロナウズの視線は一点に張り付いている。

 ロナウズは、まっすぐにある場所を指さした。


 庭の片隅。

 芝生が綺麗に手入れされた、特に何もない部分だ。

 イシュマイルが、『あそこになにが?』と問うようにもう一度ロナウズを見上げる。


「……子供の頃の話だ」

 ロナウズはぽつり、ぽつりと話し出す。

 彼にしては珍しい口調だ。


「私はここでうずくまっていて……あの男が現れた」

「……あの男?」

「私をまっすぐに指差して、そして言った。『囚われの子』だと」

 イシュマイルの脳裏に、借りてきたような光景が浮かんだ。


 自分は今の場所に屈んでいて、それを見覚えのある男が見下ろしている。

 目深に被った帽子に、古いマント。

 異国の眼鏡、そして自分を指差している指先。


「レコーダー……」

 イシュマイルの記憶がロナウズの記憶に重なる。

 同じ人物が、違う場所で、時を経ても同じ姿で現れる、幻。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ